●スキルアップの実力 小牧教室
こんにちは、丹下 典子です。
第4(土)は小牧教室。ご出席のお二人はどちらもボトルフラワー資格取得を終えたインストラクター。
修了後は、ずっとご自身のスキルアップとしてボトルフラワーを作られています。
私は・・・と言えば、二人の見張り番(主におしゃべり担当)
何と言っても人の事はとてもよく分かる私。ミリ単位でワイヤーの長さもドンピシャに当てられます。(自分の時は迷うのにね・・・)
今回はお二人ともボール型の容器を使われました。
まずIさん。
誰もが見て、Iさんの作品と分かるほど、彼女らしい色合いとお花選び。
そして、ボール型の達人と言えるほど、綺麗に作れるようになりました。
いまさらながらですが、お二人のお花が丁度説明しやすかった事もあり、ボール型という丸いカーブがある容器に適したお花選びについてお話ししました。
そういう私も頭では分かっているけれど、なかなか出来ませんが、なぜそうなのかを解説!
Iさんは知らず知らずのうちに、体得出来ているので、このボールを見ても違和感がありません。
あまり形式的な事を意識すると全体のバランスが崩れてしまうので言いませんが、経験しながら自分で発見出来るように導きたいと思います。
明日はまた、全く異なる出来栄えのボール型。Nさんの作品をご紹介します。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!