●撮影するにはやっぱりこれが必要
こんにちは、丹下 典子です。
本当は違う場所が理想なのですが、まだ片付けが終わらないのもあって、クリスマスリースの撮影用に、便宜的に壁に掛けられるようにしました。
綺麗に撮影するコツは色々とありますが、アトリエ内も午後からになると、陽射しが変わりどうしても影が出やすくなります。
そのため、自作のレフ板もどきを使いますが、これはアレンジなどを撮影する時は、いつも机の上に置いていました。
でも、リースとなると壁に掛けるため、このレフ板を置く場所が無くて困るので、そこも考えてクローゼットの扉にひっかけるようにしました。
賃貸マンションで壁には傷が付けられませんので、強い味方登場。
リースをかける場所は、このままで貼り、レフ板もどきにはフックをさかさまにして貼りました。
クローゼットの扉の上の段差を利用してひっかけています。
午後2時過ぎに撮った画像ですが、やはり違いますよね?
使用後も僅かに影はありますが、これは仕方がありません。でも、明るく写るので、助かります。
100円ショップの白いプラスチックみたいな板を、2枚繋げただけですよ。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!