●紫陽花のボトルフラワー
こんにちは、丹下 典子です。
ボトルフラワーのインストラクターになったNさん。その後も継続してスキルアップ(自主練習の形)に通っていらっしゃいます。
今月は紫陽花をメインにされました。
幾つもの種類を綺麗にドライにされて、さあどうなったでしょうか?
ゴメンネ~ピントがずれてました。
ドーム型にアレンジされました。
実際に紫陽花をドライにされて、色々な事を学ばれたと思います。
「紫陽花って(アレンジするのが)難しい」
初めてのお花は、ドライにするのが綺麗に出来ても、アレンジに向いているかどうかは、またやってみないと分かりません。
そして、ドライにする時から、最終形を思い描いてやれるようになったりします。
ご自身で感じた事が全てです。
苦労した子はまた余計に可愛い♡ 素敵に出来た紫陽花のボトルフラワー。ぜひ、眺めながら、また色々と思いを馳せて下さいね。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!