●湿度が高い時のシリカゲル再乾燥
こんにちは、丹下 典子です。
ボトルフラワー用にドライフラワーを作る時に、どうしても必要になるシリカゲルの再乾燥作業。
今年は湿度がとても高いので、再乾燥時もうっかりすると、大気中の湿度を吸って、綺麗に乾燥出来ない事があります。
このシリカゲルの湿度を下げないと(要は湿ったシリカゲルでドライフラワーを作ると)綺麗なドライフラワーは出来ません。
連日、携帯の天気予報が示す湿度指数は80~90%。室内でも、除湿をかけても50%台からなかなか下がりません。
ふと、ある事を思い付き、シリカゲルをレンジでチンした後に実行してみたらとても綺麗に乾燥できました。
なんだ~、長年、この季節は苦労していたのに、こんなに簡単に出来るとは!(最近、頭が良いかも知れません♪閃きます!)
そして今日、もう一つ、もっと簡単に出来るのでは?を思い付きましたので、今から薬局へ買いに行きます。
こちらの方法がより便利なので上手く行きましたら、レッスン時にお伝えしますね。
お教室に通うのは、こういう知りたいところを学べるから♪そのための努力は惜しみません。
最近、ネット情報や手芸店でもドライフラワー作りが簡単に出来るキット販売がありますが、湿度の高い時のシリカゲル乾燥方法はありません。
生徒さん達が、簡単・便利で楽しめる方法を、レッスンではお伝えしています。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!