●過去の私から、今の私へのアドバイス
こんにちは、丹下 典子です。
押し花を始めて15年をとうに過ぎ、UVレジンとも出会って10年に近い月日が経つような気がします。
その間、会社勤めをしていましたので、手が忘れぬ程度に商品を作り、ハンドメイド品として委託販売したりしていました。
あの頃は、利益とか手間とかは全く無縁で、作りたいものを作っていたと思います。本当の趣味ですね。
昔の売れ残りもいつか役に立つかもと、色々と取ってあります。これらのキーホルダーもそうです。
その頃作った物を見ると、本当に自由な発想だったな~とか、凄く可愛いな~なんて自画自賛!
過去の私も頑張っていたな~と思いながら、こちらのレースフラワーシリーズは自分でも気に入って作っていた事もあり、再販することにしました。
使っている新聞は、毎年、旅先で集めていたもので本物の新聞です。英語を始め、ドイツ語、フランス語、イタリア語などになっています。
お国柄が出て、ペーパーに色が付いていたりします。私にとって、これらの新聞は夏休みの大切な思い出です。
日付を見てビックリ!2006年とかもあり、月日の流れるのが早いな~なんて思います。
そんな様々な想いを込めて作っていた、押し花キーホルダー。復刻版として再販します。
過去の私から、今の私へアドバイスをくれたようで、あの頃の気持ちを思い出しました。
何でもそうですが、仕事となると好きなだけでは続けて行けない事も多くなります。そして惰性が一番怖いと言う事も知っています。
会社員の時は、毎年4/1に入社式の看板をみて、初心に帰るという気持ちでいました。
今は過去の作品を見て、初心に帰るという方法があります。前に進む事も大切ですが、時には過去からアドバイスをいただきたいと思います♪
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!