●空枠の使い方♪押し花雑貨・レジンアクセサリーコース
こんにちは、丹下 典子です。
1月にご予約いただいておりましたが、私の急な都合でレッスンが変更になってしまいました。
ご迷惑をおかけしましたが、今年最初のレッスンが楽しく出来ました♪
「押し花雑貨・レジンアクセサリーコース」の第3回目は「カラ枠の使い方」
今は本当に色々な枠が売っていますが、形・大きさ・厚みなど、選び方からご説明しました。
久しぶりに楽しくおしゃべりしながら、話題はあちらこちら♪手も口もちゃんと動いて無駄なく3つの作品が出来ました。
今回はイニシャルを入れたのは、実は○○を使って簡単に出来ます。
知ってしまえば何てことないのですが、そこはレッスンに来てのお楽しみですね。
本日のお持ち帰りは、お好きなカラ枠5個と、押し花パックです。使用したフィルムもお渡ししました。
一つ一つの内容ですが、第1回からすべては繋がってきます。レジンの楽しさを満喫していらっしゃるM様。
ぜひ素敵な作品を娘さんに作ってあげて下さいね♪
各回完結、一つずつステップアップの「押し花雑貨・レジンアクセサリー」コースです。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!