誰が気に入って下さるかしら?と楽しみなボトルフラワー | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

●誰が気に入って下さるかしら?と楽しみなボトルフラワー

 

こんにちは、丹下 典子です。

 

ボトルフラワーの話題続きですが、催事用の商品をボチボチ作り始めました。

 

ピンクのミニバラと、ピンクの縁取りのラナンキュラス、卯の花(姫うつぎ)をアレンジしています。

 

 

このバラ、3月の趣味コースレッスンで使ったバラと、たぶん同じだと思います。

 

生花の時は似ているかな?と思いましたが、乾燥させてから見た時に、同じだと確信しました。

 

 

一番下の段に入れた白地にピンクの縁取りのラナンキュラス。ミルフィーユ顔負けの花びらの層が繊細です。

 

でも、とても綺麗に乾燥出来ますよ。ただ、花びらが薄い分、ちょっとだけ気をつけないと、丸い綺麗な形にはなりません。

 

 

そして、桜(ソメイヨシノ)。こちらはネットショップ販売用に取り分けておいたお花でしたが、催事が決まりましたので、先に店頭へ。

 

やっぱり桜は見てほしいですからね。

 

 

次に控えているのはイエロー軍団。

 

黄色は紫外線による褪色がしやすいお花なんですが、こちらは押し花の技法を取り入れて、着色加工しています。

 

ラナンキュラスとガーベラ。

 

 

ワイヤリングして、ボンド留めして、1日乾燥させてからアレンジして、その後さらに1日、乾燥させます。

 

この季節は湿度が高いので、製作後に綺麗に飾っていただくためのひと手間は欠かせません!

 

他にもワイヤリング済のお花などが、沢山順番を待ってます。

 

でもね、なかなか大きさの組み合わせや色合いが決まらなくて、迷うばかり・・・

 

今日はイエロー軍団を作りたいところですが、夕方からカリグラフィーのお教室が有るため練習します。

 

いつもはダメダメ生徒で練習なんてしないのですが、月末に展示会を控えているので、いつもより真面目にレッスンしないとマズイ事態・・・

 

先生に直接見てもらえるチャンスが、今日ラストなんですよ~


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪

【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103

【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

 

レッスンメニュー・料金

7月のレッスンスケジュール

8月のレッスンスケジュール

教室の場所

ネットショップ

ネットショップ(楽天市場店)
フラワーズリーベの販売ブログ

 

FEJライセンススクール

メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから


★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。

名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

 

プリザーブドフラワー教室・販売

 

押し花・レカンフラワー

 

ボトルフラワー