こんにちは、丹下 典子です。
先週、あり得ないほど爽やかな名古屋だったのに、ここ数日は、まだジットリベットリした天気が戻ってきました。
爽やかな秋は来るのでしょうかね~、心配。
この前の小牧教室で、赤いミニバラが見つからないと生徒さんがおっしゃっていました。
その後に行ったお花屋さんで、見つけたのがこのバラ。思わず「赤いミニバラがある!」と、店長さんに言ってしまいました。
お花業界では、最近はこういう朱赤よりも真っ赤の方が主流とのこと。バラの世界も色々と流行があるそうです。
まだつぼみが硬そうで、この暑さでは、持って帰っても綺麗に咲く前にダメになってしまいそう・・・と迷いました。
1日おいて、どうしても気になったので、再度お花屋さんに行き購入してきました。

毎日、思いっきり茎を切り見守っていましたが、花びらの数が思ったよりも多いこともあるのか、想像していたよりも開かなかったです。

3日経ち、この暑さでこのままではダメになると思い、思い切って漬け込み作業を開始。
シリカゲルを入れていく段階で、お花を開かせることは出来るので、何とかなるかしら?と思いましたが、つぼみのものも多かったので、どうなるでしょうか。
取りだすのが楽しみです。
上手くできれば、9月の「3種の花技術・趣味コース」のボトルフラワーに、使っていただこうかと思います。
☆★ 催事出店のお知らせ ★☆
敬老の日ギフト、秋のご結婚お祝い、ハロウィンアレンジなどが並びます。
「ポンポン菊を使った和風アレンジ」のワークショップ(2,500円)も行います。
お花のお色はお選びいただけます。

9/17(土)~19(月・祝)10:00~18:30 名鉄百貨店一宮店3階 上りエスカレータ前
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■9月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー