12/5(土),6(日)ハンドメイド市場 商品紹介5 | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

● 12/5(土),6(日)ハンドメイド市場 商品紹介5

こんにちは、丹下 典子です。

イベント前のため、毎日の記事はお昼前に、イベントの商品紹介は、ときどき19時にアップしていく予定です。よろしかったら、両方の記事を見ていただけると嬉しいです。

今夜は「押し花アクセサリー」の中から、バネ式クリップタイプのイヤリングです。



時々、パールが顔を出しているコロンとした形がかわいいイヤリング。

色をつけたかすみ草が、つぼみもお花もぎっしりと詰まっています。1個にいったい幾つのお花が入っているのでしょう?

大体1個あたり23~25個のお花に、つぼみがちょっこっと入っています。(つぼみは入っていない場合もあります)

私のお気に入りは、やっぱりピンク!



かすみ草のお色はほかに、レッド・ブルー・イエローの4色展開です。そして、イヤリングの金具は、ゴールドとシルバーの2色からお選びいただけます。



このデザインは、ピアスもありますが、まだ作っていないので、またご紹介しますね!

今日は、このほかにも並行して色々と作っていました。

作りながら、色々アイデアが出てくるのですが、あちこちに手を出すと、すべてが1点ものになってしまいますので我慢。

同じ色でも、金具がゴールドとシルバーがあり沢山出来たと思っても、失敗したり、きれいな仕上がりにならなくて、アウトレット行きもあります。

なので意外と完成品を眺めてみると、まだまだ数が少ない・・・

あれ~、大丈夫かな??

■イベント名

「ハンドメイド市場」

■日時

2015年12月5日(土),6日(日)10時~17時

■場所・ブース番号

ポートメッセなごや(3号館

テーブルブースNO.36



広い会場で迷われたら、すぐ隣が東山ガーデンコーナーなので、ここを目指してから探すと分かりやすいかもしれませんね。





■公共交通機関

・名古屋駅からあおなみ線「金城ふ頭」駅から徒歩5分(所要時間約30分)

・地下鉄名港線「築地口」から市バス「野跡」行き乗車、「稲永」または「野跡」下車後、あおなみ線乗り換え(所要時間約20分)

■車での来場

・伊勢湾岸自動車道・名港中央ICより約5分

立体駐車場(700円/日)、または近隣の駐車場をご利用下さい。

ポートメッセなごやの平面駐車場は、レゴランド工事用地として使用されるため、平成26年12月末をもって閉鎖いたしました。

それに伴い、新たに駅前駐車場(金城ふ頭駅前)と空見臨時駐車場(空見ふ頭内、臨時に営業、無料シャトルバス運行)を営業し、ポートメッセなごや立体駐車場とあわせて3つの駐車場がご利用いただけます

ポートメッセなごやアクセス案内図

■入場料

当日600円(但し、各日先着1万名まで無料


■出展者一覧

出展者一覧



名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
11月のレッスンスケジュール
12月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ

フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆名古屋市緑区・昭和区・熱田区・北区・西区・豊明市・日進市・みよし市・春日井市・一宮市からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー
にほんブログ村 花・園芸ブログ ボトルフラワーへ
ボトルフラワー