半端な花材や、捨てる前の花材も有効利用 | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

● 半端な花材や、捨てる前の花材も有効利用

こんにちは、丹下です。

暇を見て、アトリエの整理を進めています。

今日は、アーティフィシャルの紫陽花が出てきました。細切れにして、ケーキ屋さんのアレンジに使った部分と、茎についたままの残りの部分。

捨てるには勿体ないので、アトリエ内を見まわし、アレンジに使っていたプリザーブド紫陽花部分を変更!



色目もピッタリで、妙にしっくり来ました。お気に入り!

ついでと言ってはなんですが、もう年数が経ってしまい、カサカサになりかけたプリザーブド紫陽花が1箱ありました。

色もピンクなので、色褪せてきて、とってもレッスンや商品には使えません。でも、捨てるには・・・と貧乏性が頭をもたげていたんですよね。

で、今日、思い切って自分用の紫陽花モリモリアレンジを作っちゃいました(笑)



3年くらい前に、仕入れたブリキ缶。とっても可愛くてお気に入りだったんですが、廃番になってしまいました。

最後の1個を手元に残していましたが、乾き気味の紫陽花にダイヤモンドスプレーをタップリ振りかけ、半端になっていたカーネーションをさしてみました。

画像の撮った角度もイマイチだったので、アレンジというには恥ずかしい感じに見えます。でも、自分では結構気に入ったものが出来たので嬉しいです。

捨ててしまえばただのゴミですが、しばらくの間でも和めるのであれば、お得な気分です。

やっぱり貧乏性ですかね~~


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
6月のレッスンスケジュール
7月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ

フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・みよし市・緑区・昭和区・熱田区・北区・春日井市からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー
にほんブログ村 花・園芸ブログ ボトルフラワーへ
ボトルフラワー