朝方にはやむかと思った雪も、思いがけず降り続け、お昼頃にはみぞれ交じりの雨になりましたね。
雪の地方の方から見たら、たかが4センチ・・・でしょうが、色々と大変なんですよ~
でも雪が降る時は、ちょっとワクワクする気持ちと、うんざりする気持ちが複雑に交じり合います(笑)
冷たくて足元の悪い中、Y様がレッスンに来て下さいました。本当にありがとうございました!
押し花趣味コースを受講されているY様は、本日は第3回「バラの組み立て」です。ピンクと赤のバラをご用意しました。
テキストにそってご説明をしながらのレッスンです。
今日ご用意したバラは、巻きがしっかりとして花びらが多い品種でしたので、沢山押す事が出来ました。
普段、バラのお花を解体する事がないため、花芯まで来た時には「こんな風になっているんですね?」とY様。
そうですよね~、普通は花芯までみないですからね。
押し花をすると、お花の構造を勉強する事ができます。普段、何気なく咲いているお花が、こんな風に蕾が出来て、花びらが開いて行く・・・お花の神秘を感じます。
お久しぶりで話に花が咲きながら、バラの解体を進めていきました。
こちらは意外としっかりしているバラの茎に苦戦しながらも、半分にカットしているY様です。

テキストを見ながら、ご自宅でも復習をしてみて下さいね。
今日は、Y様のご要望があり、もう一つのレッスン、ご結婚お祝いの「プリザーブドフラワーのケーキ」もお作りいただきました。
11月の3種の花技術・趣味コースで作ったプリザーブドのケーキです。Y様もこちらのケーキが作りたいとおっしゃって、お作りになりました。
Y様宅の玄関ギャラリーを見たお友達からのリクエスト。ご結婚のお祝いにぜひとの事です。
とっても可愛く出来て「カワイイ、カワイイ」を連発。思わず二人で拍手してしまいました!Y様も大満足!で~す。
こちらについては、明日、ご紹介しますので、お楽しみに☆
今日レッスンした「バラの組み立ても学べる12回で完結する押し花趣味コース」です。間もなく値上げ、今が入会のチャンスです。
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー