昨日は一年半ぶりくらいのイベント参加でした。
直前も慌ただしく過ごしていたため、多少の準備不足はありましたが、楽しいひと時を過ごせました。
何より東別院と言う場所柄もあり、ご年配の方が多かったのですが、実は今回のイベントは「売る」ことよりも「仏花の反応」を見たくての参加でした。

お陰さまで幾つかのアレンジはお買い求めいただけましたが、仏花はご年配の方にはまだなかなかご理解がいただけないのが実情でした。
やはり、60代を超える方には、まだまだプリザーブドフラワーの存在もご存知ない方も多く、さまざまな生の声をいただけて、とても参考になりました。
意外と造花を供えているとおっしゃった方もいらしたのですが、ある方は、「この夏、造花に変えたら、お坊さんがしげしげと眺めていったのよ~」など、イマイチ複雑な御心境の方もみえました。
プリザーブドフラワーは本物のお花を加工しているので、とても生花に近いですよとオススメすると、その良さは分かっていただけました。
沢山のご年配の方の声を総合すると、
・仏花のお水替えは面倒(特に夏)
・造花にはまだ抵抗がある
・プリザーブドフラワーが本物の生花を加工していると知ると、関心はあるが、価格が高い。
・もっとお手頃だったら買うかもしれない・・・(年金暮らしには高嶺の花)
よりご年配の方にも手が届きやすい仏花の参考になり、大変良い経験が出来たと思います。
こういう事は、ネットショップでは分からない事、とても勉強になりました。
百貨店だけではなく、お客様の声を聞く機会は大変貴重です。クラフトフリマに限らず、販売することだけを目的にせず、声を聞くためにもイベント参加をしていきたいと思います。
お話して下さったみなさま、ありがとうございました。
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■教室の場所
■レッスンメニュー・料金
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー