夏休みを利用して、東京で新しいことにチャレンジしています。
名古屋ではお教室が見つからなくて、東京まで来ました。やっぱり東京には何でもあります。
新しいこと。
それは生花をプリザーブドフラワーに加工する資格をとること。
実は、所属しているフラワーライフのカリキュラムの中でも、加工について学びました。
この春、矢車草の加工に取り組んだことが最終的な決め手となり、より深く極めたい気持ちが沸き上がりました。
そこで加工に特化して、私も目指す「ブライダルや記念日のお花を残す」部分で実績のある
日本手作りプリザーブドフラワー協会の、ナテュール認定講座を受講しました。
目指すは、自分で育てたお花を加工して商品として販売すること!
が、プリザーブド加工の大変さは矢車草などで十分解っているつもりなので、まずは地道に頑張ります。
カリキュラムのなかで絶対に成功したい~!と思ったのは、レモン。お花だけではなく、果物や野菜も出来ます。
頭の中で、押し花ならこうなるけど、プリザーブドだとどうなるだろう?と考えている時間が楽しいです。
これで、生花を押し花にも、ボトルフラワーにも、プリザーブドフラワーにも加工が出来ます。
もともと花嫁さんのブライダルブーケを押し花額に加工することから、お花の世界に入りました。
日本では、日常に生花を贈る習慣はまだ少なく、花束と言えばお誕生日や母の日、プロポーズなど特別な日。
これでお客様のお好きな形で加工が出来ます。
もちろんレッスンも出来るようになりますので、興味が有る方は楽しみにして下さいね!
順調に行けば、10月から開講です。
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■教室の場所
■レッスンメニュー・料金
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー