お写真を惹き立てる押し花写真額☆荒畑アトリエ | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

こんにちは、名古屋・小牧のお花教室「フラワーズリーベ」の丹下です。

昨晩は風が涼しく窓を開けっ放しで寝たら、明け方、寒くて目が覚めました!今年はまだ、クーラーを入れて寝たのは2回ほど。

昼間の暑さと違い、今年は朝晩は比較的涼しい日が多い気がします。

昨日も昼間は35℃の暑い日でしたが、そんな中、今月も元気にY様がレッスンに来て下さいました!

今月の3種の花技術・趣味コースは「押し花写真額」です。

どうなるんだろ~?と思っていたY様。写真額の構造をご説明して、そうなるんだ~と。まずは、カッターナイフを使った窓の切り出しという、工作のような所から入ります。

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

そして窓の切りっぱなし部分を可愛くレースで飾りました。もちろん切りっぱなしでも良いですし、お花だけで飾っても素敵です☆

今月は、青紫が印象的なデルフェニウムをメインに使いました。私はこのお花が大好きです。花色は、白・ピンク等もありますが、このお色が大好き!

毎年、見つけては押し花にしています。そして、また登場~と言われそうなフランネルフラワー。今年もたくさん押したので、爽やかな組合せにいいかな~と、今月も登場です!

今日のY様のレッスンポイント

・お写真の窓の始末方法(切りっぱなし・レース・押し花)

・デルフェニウムの蕾~咲きかけ~お花までの配置のコツ

お写真を持ってきて下さったので、早速入れていただきました。とっても素敵な額が出来ましたね。

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

さらにこの額、2Wayで縦型にも使えます。お写真をお取り換え出来るため、気に入ったお写真が縦型・横型により、額も縦横入れ替えても良いですね。

色々なお写真を入れて、楽しんで下さいね!

今はお仕事が忙しいとのこと、大好きな押し花もちょっとお休みされているとお聞きしました。でも、私も今の季節は、お花押しはお休みしています。気持ちに余裕が出来た時が、なんでも楽しく出来ますよ。

Y様もお仕事が落ち着いたら、また押し花額や栞作りを再開されるのを楽しみになさってくださいね。Y様のお花を通じての、素敵な出会いをお伺いするのも楽しみにしています!

8月のレッスンは「プリザーブドフラワーアレンジ」です。お嫁さんのお誕生日プレゼントにされる予定ですね。世界で一つだけの、素敵なアレンジを作りましょう!

毎月、押し花・プリザーブドフラワー・ボトルフラワーと、内容が変わる「3種の花技術・趣味コース」は、荒畑アトリエと小牧教室でレッスンしています。

材料も全てこちらでご用意しますので、月に1度、お気軽な気持ちでお花に触れて欲しいと願っています。

小牧教室は、毎月第4土曜日がレッスン日のため、今月は来週27日となります。押し花写真額をお作りいただけるチャンスですよ~

残席1!27日小牧教室のご予約フォームはこちらから。1回のみの参加も大歓迎です!


お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪

【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

教室の場所
レッスンメニュー・料金
ネットショップ

メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー