ブーケを押し花額で残して本当に良かった☆3年経ってのお客様の声 | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

こんにちは、名古屋・小牧のお花教室 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)です。

先日、あるお客様にお会いしました。知り合いなのですが、挙式のブーケを押し花額に加工されましたので、お客様です。

こちらが3年前に作成した額です。お写真を入れるタイプとブーケ額をお作りしました。

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

ついこの前のような気がしましたが、あらためて思い起こしてみると、それは3年前の事。月日が流れるのは本当に早いですね~

一緒にお食事して帰り際に、とっても嬉しそうに教えて下さいました。

「作っていただいたブーケ額、いまだに色が変わりません」

「どうしたらこんなに綺麗なままなのか、不思議で仕方がありません」

「お友達が作ってくれたブーケだったので、本当に残して良かったです」

しっかりと水分を抜いて押し、着色加工を施し、再度しっかりと水分を抜き、乾燥剤と一緒に密封する。この工程のどの部分も手を抜かずに、真剣勝負で取り組んだ結果が、今日いただいたお言葉だと思っています。

ブライダルブーケを残したいと思っても高いから~と遠慮していませんか。

確かにブーケ全体を残すとなると、それなりの価格になります。でも、一部のお花を使用して、アレンジメントのようにデザインしたり、お写真を入れるタイプにしてご両親さまとご自宅に飾るタイプはお手頃価格です。

12月は挙式される方も多い季節です。生花ブーケを持つ方は、せっかくのブーケ、どうやって残すのでしょうか。

ブーケ加工は、引き受け数に限りがあります。新鮮さが出来上がりを左右しますので、名古屋市内で挙式の場合、会場まで無料で引き取りに伺います。

ご検討される場合は、パンフレットと申込書を送付しますので、メールかmail@e-liebe.com
こちら問い合わせフォームからお願いします。問い合わせフォームを開く




【押し花&Preserved】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
ネットショップはこちらから
mail@e-liebe.com


◆フラワーエデュケーション 各コース 開講中

・新プリザーブドフラワー検定コース
・資格取得コース
・販売コース(資格取得コース受講後のステップアップコースです)
・アーティフィシャル・服飾花資格取得コース(開講準備中)

お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
体験・ご予約を希望される場合は、レッスン予約フォームを開く
土日の集中レッスンもお受けします。ご相談下さい。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
にほんブログ村