【新プリザーブドフラワー検定は2種類です(技能講師検定/アドバイザー検定)】
●プリザーブドフラワー技能講師検定
・初めてプリザーブドフラワーをレッスンするために必要な知識や技術を、専門家として、一般の方々へ指導できる能力を認定するコースです。
・資格取得コースを受講するには初心者で自信のない方や、既にお教室を開いているけれど、生徒様のスキルアップとしてレッスンしたい方にもオススメです。
●コースで作る全5単位
・誰でも丸く作れる「トピアリー」

・花びらがこぼれ落ちる様な「モダンメリア」

・資格取得とは違う手法のリース「モノトーンリース」

・ベーシックなアレンジ「リボンコンポート」

・テーブルアレンジが人気の「キャンドル」

●教室
・荒畑アトリエ、小牧教室での開講となります。
【会員特典】
認定講座を修了し会員登録した方は、この講座を講師として教えることができ、収益としていくことができます。
講座で使用するアレンジはキットで届き、必要な分のみ購入出来る為、在庫を抱える心配が一切ありません。
生徒さんへの指導は、レシピ以外に講師指導用マニュアルがある為 安心です。
会員になると、コンテストへの参加や最新のお花情報を受け取ることができ、入賞者にはフラワーエデュケーションジャパンデザイナーとしての活動も可能となります。
プリザーブドフラワーアドバイザー試験対策講座も同時に開くことが出来ます。(※アドバイザー検定を修了した方のみ)
FEJ会員専用ページで購入した材料を一般のお客様へ販売し、収益としていくことも可能となります。
●受講料・契約料
材料費・レシピ付 25,380円(税込)
レッスン料 15,660円(税込)
認定料 32,400円(税込) ※試験料・修了証・指導用マニュアルセット
年会費 3,240円(初年度無料) ※すでにFEJ会員になっている方は年会費免除
●プリザーブドフラワーアドバイザー検定
プリザーブドフラワーに関する幅広い知識を身につけているかを問うのが「プリザーブドフラワアドバイザー検定」です。
・プリザーブドフラワーのあらゆる知識をテキストで学びます。歴史、各ブランドの特徴、正しいワイヤリングの手法、テーピング、アレンジメント方法、保管方法お客様にお伝えする注意点等、プリザーブドフラワーに欠かせない様々な知識を習得します。
・試験合格後は、プリザーブドフラワーアドバイザーとして活動することが可能となります。
・「プリザーブドフラワー技能講師検定」に合格された方は、このアドバイザー検定の試験対策講座をご自身の教室で開くことが出来ます。
●教室
・荒畑アトリエ、小牧教室での開講となります。
●受講料・契約料
テキスト・試験対策講座付き 10,800円(税込)
試験料 3,240円(税込)
年会費 3,240円(初年度無料)
毎年2月・6月・10月。ご自宅のPCからWEB試験となります。
●申し込み
・新プリザーブドフラワー検定を本格的に検討してみようと思われる方に、パンフレットを差し上げます。
・詳しく詳細を知りたい方や興味がある方へ、ご説明いたします。
●お問い合わせメール
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■教室の場所
■レッスンメニュー・料金
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。