昨日は小牧教室でした。すぐにレッスンの様子をブログアップしたかったのですが、夕方から名古屋二期会のオペラ「フィガロの結婚」を観に行っていました。
オペラなんて縁がなかったのですが、知り合いがたびたび声をかけてくれるようになり、たま~に観に行きます。3時間半の舞台でしたが、一度は名前を聞いた事がある題目だけに、内容が解り楽しかったです。
さて、教室は紫外線硬化樹脂(UVレジン)を使ったペンダント製作でした。これからはニットのセーターなどを着る機会が増えますので、ワンポイントにいいですね。

ペンダントなんて・・・という場合は、紐を短くしてバックチャームにしても可愛いですね。とお話しました。どのように使っていただけるのか、楽しみです。
3つありますが、今日はお二人のご参加となりましたので、1つは私も一緒に作っていました。でもちょっと失敗してしまい・・・ お恥ずかしい。


真剣に爪楊枝を握って樹脂をのばしています。今回は、樹脂を何層にも重ねて奥行きを作る3Dペンダント。面倒ですが、素敵な仕上がりのためには大切です。
今回、最後にちょっとしたハプニングがありましたが、ハンドメイドには色々な事があるということで・・・

一番左が私のです・・・
【押し花&Preserved】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
ネットショップはこちらから
mail@e-liebe.com
◆フラワーエデュケーション 各コース 開講中
・新プリザーブドフラワー検定コース
・資格取得コース
・販売コース(資格取得コース受講後のステップアップコースです)
・アーティフィシャル・服飾花資格取得コース(開講準備中)
お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
体験・ご予約を希望される場合は、レッスン予約フォームを開く
土日の集中レッスンもお受けします。ご相談下さい。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!