フラワーエデュケーションの新コース。
今までのお花ワールドとは全く違う世界なので、お裁縫の苦手な私は布を切るというところから、緊張して取り組んでいます。
でも、こんな私でも1回で綺麗に出来た(と思っている)シルクコサージュを紹介します。

こちらのコサージュは、上質なシルク生地とオーガンジーを使用して仕上げていきます。コテの使い方により、花びらのヒラヒラ感を表現する事ができます。
お色は、アイボリーと黒から選ぶ事ができますが、私は入学式や卒業式、パーティーや結婚式などに使用しやすいのかな~と、迷い迷ってアイボリーを選びました。
シックな黒も捨てがたいので、一通りのレッスンが終わったら、黒い布を購入して作ってみようとおもいます。
この先、コサージュを付ける機会のある方は、ぜひ手作りのコサージュを付けて行かれると思いでも数倍となりますね。
作る楽しみ・付ける楽しみが味わえますよ。布の素材を買えたり、色を買えるだけで全く違う味わいが出るコサージュ。大きさを変えても可愛いですね。
苦手と思っていた分野でしたが、やってみたら意外と簡単に出来ました。
作ってみたいと思った方は、ぜひチャレンジしてみてください。
【押し花&Preserved】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
ネットショップはこちらから
mail@e-liebe.com
◆フラワーエデュケーション 各コース 開講中
・新プリザーブドフラワー検定コース
・資格取得コース
・販売コース(資格取得コース受講後のステップアップコースです)
・アーティフィシャル・服飾花資格取得コース(開講準備中)
お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
体験・ご予約を希望される場合は、レッスン予約フォームを開く
土日の集中レッスンもお受けします。ご相談下さい。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!