こんにちは、名古屋・小牧のお花教室・販売 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)です。
今日は私の作品ではありません。お友達のボトルフラワーのF先生の作品をご紹介させて下さい。
こちらは、私の友人Hちゃんがお誕生日に貰った花束をボトルフラワーに加工するように依頼を受けたのですが、その時に超多忙でとても下準備すら出来ない状態だったのです。
そこで、Hちゃんに了承を得て、お花仲間のF先生にお願いしました。ボトルフラワー専門で、ブライダルも手掛けているF先生。
その繊細な仕事ぶりと、可愛らしいセンスにはいつも感心していましたので、今回も出来上がりをとっても楽しみにしていました。
トップにハートの飾りが付き、底面が鏡面になっているボトルには、トルコキキョウを1輪入れていただきました。
F先生によると、どうしてもボトルの大きさがあるので、何のお花を入れようかとずいぶん苦心していただいたようです。
こちらのトルコキキョウ、実は着色してあるんですよ。私たちは、ブライダルのお仕事をお受けする時、紫外線による褪色避けるためと、いつまでも美しい状態を望む花嫁さんの期待を背負っています。
押し花やボトルに加工する場合は、生花の時の色チャートなどで色味を覚えておいて、押し上がりや乾燥したあとに着色加工をします。
F先生は、この着色加工がとっても自然でお上手。いつも見習わなきゃ!と思います。
そしてもう一つの猫足ボトル。
足元もリボンが可愛く入っています。その中側は、乾燥剤(シリカゲル)。
F先生の可愛らしさが伝わってきますよね。ぜひ、記念のお花を加工したり、プレゼントを迷っていたら、お願いしてみてくださいね。
私も来週末、Hちゃんに私の作った押し花額と一緒に渡します。喜んでくれますように。
【押し花&Preserved】 Flower's Liebe
********************************************************************
◆フラワーエデュケーション 各コース開講中
新プリザーブドフラワー検定コース
資格取得コース
販売コース(資格取得コース受講後のステップアップコースです)
お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
体験レッスン・ご予約を希望される場合は、こちらからどうぞ
折り返し連絡させていただきます。
土日の集中レッスンもお受けします。ご相談下さい。
********************************************************************
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!