UVレジンの可愛いペンダント作ってきました! | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店


 

こんにちは、Flower's Liebeです。


昨日、作ってきましたよ~、いかがでしょうか音譜 後ろに置いてあるのは、アイボリー色の皮です。こちらもいただきましたが、今日は取り付けはしていません。


解りやすいかな~と思って、川の上に置いて撮ってみました。








今まではキーホルダーなど、型の中にUVレジンを流していましたので、今回のような底がない型枠にどうやってレジンを流して作るのかな~はてなマーク とずっと思っていました。

聞いて納得、やって納得。はるばる東京まで出かけて行ったかいがありましたビックリマーク 名古屋では、なかなかこういうレッスンがないので、ぜひしっかり復習してから、レッスンをしたいと思っています。


中に入れるフィルムの作り方や、背面の色の漬け方など、お金のかからない方法も幾つか教えていただけました。


レッスンの際は、ちょっとしたコツと一緒にお話ししたいと思います。が、この型枠が在庫がなくて、すぐには難しいようです。講習のあと、浅草橋を回ってみましたが、私の行きつけのお店にはありませんでした。




その後、四ツ谷と神田の資材屋さんを回って、有楽町へ。プランタン銀座のB1階「ピゴの店」へ、バゲットを買いに行きました。18時過ぎでしたが、ちょうど焼き上がったばかりで良い匂い。


ここのパンは本当に美味しいので、銀座の帰りなど、最近は立ち寄れる時は必ず寄ります音譜


そして、もう一つのお楽しみラブラブ 帰りの新幹線でいただく夕食。最近の東京駅は、デパ地下以上に駅ナカが発展していて、美味しいお弁当を買うのが楽しみです。


今夜は「つばめグリル」のハンブルグハンバーグとお野菜のお弁当。 つばめグリルに一回行ってみたくて半年ほど前にアトレ恵比寿のお店に立て続けに行きました。


ロールキャベルとハンバーグをいただきましたが、美味しかったです。


今夜、東京駅でお弁当を発見して即購入。また東京へ行く楽しみが出来ましたラブラブ












【押し花&Preserved】 Flower's Liebe

http://www.e-liebe.com

mail@e-liebe.com


********************************************************************

◆フラワーエデュケーション 各コース開講中

  プリザーブドフラワー検定コース

  資格取得コース

  販売コース資格取得コース受講後のステップアップコースです)

   お問い合わせ→ mail@e-liebe.com


体験レッスン・ご予約を希望される場合は、こちらからどうぞ音譜

折り返し連絡させていただきます。

  →レッスン予約フォームを開く

土日の集中レッスンもお受けします。ご相談下さい。

********************************************************************



ランキングに参加しています。

宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
にほんブログ村



にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
にほんブログ村