あっという間に6月も下旬。1か月が早いですよね~
しかももう今年も半年過ぎました・・・ 昨夜のラジオで「今年前半の思い出」みたいな話をしていました。
皆さんの前半の思い出は何でしょうか?私は、今年前半はあまり良い事がありませんでした体調も良くなかったし、仕事も思うように進みませんでした。
後半は、V字回復(どこかの企業も言っていましたね・・・)して、一年を笑顔で終えたいです。
さて、今日のタイトル。皆さんの夏のお花って何ですか?
ヒマワリ・あさがお・・・私、ここで止まってしまうんです。きっと、もっともっと夏のお花があるはずなのに、なぜか2つで終わり。
それくらいこのお花たちは子供の頃から、夏のイメージがあるのでしょうね。
7月の小牧教室のワークショップレッスンは、ボトルフラワーです。ボトルフラワーを作るためには、生花を乾燥剤のシリカゲルに埋め込み、1カ月ほどかけて乾燥させます。
夏は気温もありますので多少短めでもいのですが、水分の多いお花や、ヒマワリなどは厚みもあるため、しっかりと水分を抜きたいですから、時間をかけます。
つまり、そろそろお花を決定し、生花を入手しないと次回のレッスンまでに出来上がらないのですせっかくなので、季節がら夏のイメージを前面に出したボトルを作ろうかと思っています。でもお花が決まらないのですよ。
このブログを見て下さった方、あなたにとっての夏のお花、教えて下さい
***** イベントに参加します *****
東海地区最大 作る人の祭典
7/1(日) 11:00-18:00
ポートメッセなごや
ブース番号:D-47
開催日 2012年6月30日(土)、7月1日(日)
開催時間 11:00~18:00
開催会場 ポートメッセなごや3号館
入場料 前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)
【前売り券】
サークルK(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)、
サンクスにある端末機より購入できます。
ローソンでも購入出来ます。
【出店ジャンル】
■アート&オブジェ&パフォーマンス
日常では見られないオブジェや、ギャラリーで展示されているような
本格志向の絵画など。世界観たっぷりのアート作品は、表現方法も自由!
■イラスト&グラフィック&写真
アナログもデジタルも手法は様々。手づくり感あるコラージュ作品や、洗練
されたデザインのステーショナリーやグッズなど。
■ファッション&アクセサリー、服飾雑貨(靴、鞄、帽子等)
個性的・一点もの「身につけるもの」だからこそこだわりを!
カジュアル・ナチュラル・エレガントなど。オシャレさんの心をつかむのは?
■雑貨(生活雑貨、テーブルウェア、バラエティ、アメニティ等)
雑貨といえどもバリエーションは様々。和み系からユニークなものまで、
お気に入りをみつけてもらおう。
■クラフト(手工芸品、民芸品、工芸品等)
人の手によって作られたものはどこか優しくて暖かい。革・木工・陶器・
ガラスなど。 いつまでも大切に使ってもらえるようにと、心がこもった作品
ばかり。
■インテリア&ライフ
心地良い家具や、空間のアクセントになる照明、安らぎを与えてくれる
植物等、部屋の中に溶け込ませたくなるアイテムを提案。
***** イベントに参加します *****
東海地区最大 作る人の祭典
クリエーターズマーケット
7/1(日) 11:00-18:00
ポートメッセなごや
ブース番号:D-47
【押し花&Preserved】 Flower's Liebe
********************************************************************
◆フラワーエデュケーション 各コース開講中
新プリザーブドフラワー検定コース
資格取得コース
販売コース(資格取得コース受講後のステップアップコースです)
お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
体験レッスン・ご予約を希望される場合は、こちらからどうぞ
折り返し連絡させていただきます。
土日の集中レッスンもお受けします。ご相談下さい。
*********************************************************************
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!