珍しい人からの電話
留守電に「押し花額を頼みたいのだけど・・・」とメッセージが
入っていました。
折り返しのお電話をすると
「娘が5月に結婚するので、ブーケを押し花額にして欲しいの」と。
黄色いガーベラとカーネーションのラウンドブーケを
お持ちになるそうです。
当日、名古屋・栄の某ホテルのラウンジでお引き渡し頂き
すぐに押し花加工へと進めます。
ご披露宴は、どうしてもライトが当たるし、持ち運んでいるうちに
生花がどんどん傷んでしまいます。
帰ったらすぐに解体
でも、まだバラじゃなくて良かった~
バラは一枚ずつ花びらをバラして押すので、バラのブーケは
本当に大変な作業なんですよ。
ちなみにカーネーションも全部、バラバラにしますが
押す時は以外と簡単。
組み立てる時が大変です
幸せのお手伝い
大変ですが、喜んでいただけるように頑張ります☆
こちらはもうずいぶん前になりますが
押し花プロコースで作った時のラウンドブーケです
もちろん生花から押して作るんですよ~
キャスケードブーケと2つ、作ると卒業できます☆
押し花もプリザーブドフラワーも、最後はやっぱり
ブーケなんですね
【押し花&Preserved】 Flower's Liebe
********************************************************************
◆フラワーエデュケーション 各コース開講中
新プリザーブドフラワー検定コース
資格取得コース
販売コース(資格取得コース受講後のステップアップコースです)
お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
体験レッスン・ご予約を希望される場合は、こちらからどうぞ
折り返し連絡させていただきます。
土日の集中レッスンもお受けします。ご相談下さい。
*********************************************************************
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!