週末に下呂温泉に行ってきました
名古屋から特急「しなの」で1時間半
大雪の可能性もあったので、今回は車ではなく電車にしました
お泊りは老舗「水明館」
お部屋はリニューアルされたばかりの和洋室。
明るくて綺麗で快適でした!
それに、水明館の中には趣の違うお風呂が3ヶ所。
さすが日本有数の下呂のお湯。
つるつるで気持ちが良かったです~
下呂温泉は白鷺が発見したと言われています。
そのためところどころに白鷺が・・・
橋の欄干にも白鷺、橋のたもとにも白鷺。
それに何とお散歩中に本物の白鷺に遭遇しました。
さらにホテル前の河原で週末は花火があがりました。
私たちはお部屋が川側だったため、暖かいお部屋からバッチリ鑑賞!
本当にラッキーでした。
お部屋の目の前の夜景、花火が始まるすぐ前・・・
お食事の画像がありませんが、ご馳走を目の前にして忘れてしまいました・・・
到着時は飛騨牛カレー、夜も飛騨牛ステーキ付の和洋食、
今日の出発前のお昼は飛騨牛コロッケでした。
お花に囲まれていても幸せで癒されますが、温泉も幸せで癒されます!
久しぶりにノンビリしました!!
また行きたいです。
【押し花雑貨】pressed_flower Liebe
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村

にほんブログ村