趣味で終わるか、資格を取るか | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

名古屋は昔から習い事が盛んです。


理由としてよく言われるのは


 1.堅実な気質の名古屋人は、自分の得になる事にはお金も時間も惜しまない


 2.企業が採用する際、諸経費を少なくするため、女性は自宅通勤しか採用しなかった


 3.習いごとをしているという事実で見栄をはる


他にもあるかもしれませんが、よく聞きます。


特に2.については事実と実感しており、その昔の入社試験では「自宅から通いますか?」と


聞かれたものです。


自宅通勤の場合、家賃が要らず(もちろん相当額を家に入れている場合もありますが)


食事や家事の全てを自分でやらなくてもいい事などから、自分のために時間を使える場合が


多く、その分習い事をするというのが定説です。


最近は上記の1~3ばかりでは有りませんが、比較的習い事をしている人は多いように思います。



ただ、年代を問わず、趣味として習いごとをしている方がほとんどです。


カルチャーセンターで何年も通い、もうベテランさんなのに資格を取ると言う気がない方が


大勢います。


勿体ない話ですね。


せっかく習うのであれば、資格を取った方が良いと思いませんか?


資格があれば教えることも出来ますし、材料も安価に購入することが出来ます。



私の教室もいまは趣味のワークショップ形式しかありませんが、色々と考えた結果


今年度は新たに資格取得コースを展開しようと検討しています。



どうせ習うなら資格を取れたほうが良いですよ。


資格があれば、下請けの仕事も出来ます。


カルチャーセンターよりは高価になりますが、カルチャーセンターのように永遠と習い続ける


事がありません。


せいぜい半年~1年で資格が取れます。



押し花とプリザーブドフラワーのどちらも資格を取ることが出来ます


詳細が決まりましたら、またこのブログにて紹介しますね。



習い事している皆さん、1年の計は元旦にあり。


今年こそ、自分自身のために何か資格を・・・と頑張ってみませんか?



【押し花雑貨】pressed_flower Liebe

http://www.e-liebe.com

mail@e-liebe.com