さて、たまには自転車の話ではなくて、本業の話を。
先日、たまに起動しないときがあるから見て欲しいと言われまして、PCを預かりました。
とりあえず、どこかおかしいところが無いかチェックしてみると・・・

見事に電解コンデンサが膨らんでいました(右から3番目と4番目)。P45チップセットのPCですから、3年ほどしか稼動してないはず。しかも、この場所はCPUやグラフィックボードなどの熱源からは離れた場所のはずなんですが、それにもかかわらずこんなふうになってしまうとは・・・。
やはりマザーボードを選ぶ際には、コンデンサが固体コンデンサのものを選ばねばいけないようです。