そろそろDOPPELGANGERの車種ごとに記事をわけないといけないようになってきました。
暇があるときに作業するかも。

さて、今回は808です。
先日試乗したときには、重すぎて乗れませんでしたので、コグを交換してみました。

もともとがフロント48T+リア16Tですが、これをリア20Tに変更。
チェーンの長さが足らないので、チェーン交換しました。

イメージ 1
部屋ちらかってるのは気にしないでください。w

今回はフリー側は予算の都合で変更してないですが、フリー側も変更してやらないとホイール反転したときにフリーで乗れません。フリーの20Tはあまり出回っていなさそうなので、フリーは19Tでいこうかと思います。1Tくらいの差ならチェーン引きで調整できる範囲ですもんね。

あと・・・703のフレームを某オークションで落札しちゃいました。これで9台目w