イメージ 1
いつものスタート地点です。まだチェーンリングは53+39Tです。
そもそも、これが間違いの始まりだったかも。

イメージ 2
順調に走っていきます。
D11で走ったときよりも体調がすぐれなかったにもかかわらず、ミニベロとロードの違いなのか、走るのは快適でした。

イメージ 3
岐阜県多治見市へ突入。
また同じように走っていき、国道248号線にぶつかったら、左折して可児市方面へ。

可児市から今度は国道41号線を南下して、愛知県犬山市へ・・・。
途中でまた膝が痛くなってしまい、犬山駅方面へ進路を変更して走っていきました。
この日は輪行の用意を持っていなかったため、犬山駅の近くの100円ショップで買いました。

・ミニバイク用カバー
・ベルクロテープ130cm×2

イメージ 4
折り畳んだ806にミニバイクカバーをかぶせ、その後、ひっくり返します。
フレームにベルクロテープをかけて、肩かけ用のベルトにします。
袋の口を縛って閉じたら完成!

味美駅まで乗り、その後はゆっくり自走で、無事に家にたどり着きました。