コンパクトクランクっていうのは、ロード用のPCD110mmのクランクをさして言うそうです。
たいていの場合は、50T+34Tあたりになっている場合がほとんどです。
PCD130でも、アウターが50Tとか48Tとかがあればいいのに・・・なんて思っていたら、見つけました。
STRONGLIGHTの48Tです。
これならクランクを変えなくても貧脚仕様の48T+39Tでいけちゃいます。
さいきん思うようになってきたのが、いかにドッペルらしさを残して改造するかってところ。
D11から移植した、ドッペルのロゴ入りのクランクが気に入ってしまって、それでいこうかと思っています。