2chのテザリングスレで面白そうなレスを発見した。
OS3.1でmobileconfigをつかってテザリングをするための方法。

/usr/libexec/installd
/usr/libexec/misd

上記2つのファイルをOS3.0用のものに置き換えると、署名なしのmobileconfigを読み込むそうなので、
テザリングを有効にしたmobileconfigを読み込ませれば・・・。

再起動したときにリンゴマークで固まったなどの報告もあるので、うまくいくかどうかはよくわからない。
時間のあるときに試してみようと思う。

(2009.10.12追記)
OS3.0JBのipswファイルからinstalldとmisdを抜き出して、ifunboxで転送、iFileでパーミッションの設定をした。
確かに署名無しのmobileconfigを読み込むようにはなったが、設定のネットワークの中にテザリングの項目は出ず。
まったくもって無意味でした。