PentiumDの9xxシリーズが販売開始となりました。新コアとなりますので、各マザーボードメーカーのWebサイトで対応表を確認しておかないと、動かない組み合わせで販売してしまうかもしれません。前もって確認しておけば、トラブルなく販売できます。
ASUS・GIGABYTE・MSIなどの大手メーカーは事前に対応表が用意されていたので、どのBIOSバージョンから対応するだの、アップデートしなくても動作するだのといった情報が手に入りました。
さて、問題はIntelです。日本語サイトにも英語サイトにも対応表を見付けることができませんでした。いまだに純正品の安心感という幻想を持っているお客様は多いのですが、これでは安心してIntelのマザーボードを売ることはできません。本当にIntelが自作PC市場に力を入れているのかどうかがこういうところから判断できますね。