一度確認して欲しいんですが、マザーボードのフロントパネルオーディオコネクタはきちんと配線してありますか?配線していないなら、ジャンパキャップははめてありますか?
最近のHD AUDIOタイプのフロントパネルオーディオコネクタならジャンパキャップは特にはめてなくてもいいのですが、AC97タイプのフロントパネルオーディオコネクタの場合、ジャンパキャップを所定の位置にさしていないと背面のオーディオコネクタから音が出ません。
今日パソコンを持ってきたお客様の場合もそうでした。マザーボードはAlbatronのK8SLI。このマザーボードもAC97タイプのフロントパネルオーディオコネクタですので、ジャンパキャップをさして作業完了です。
お客様「ほかに3台同じ症状のマシンがあって、ジャンパキャップをなくしちゃってると思うんだけど、どうすればいい?」
サポートスタッフ「買ってください。」