今日はひな祭り



昨日が姉の誕生日



今月は誕生日のラッシュである



どう言う訳か3月生まれが多い



気候の良い5月か?






飾られた雛人形



1年の僅かな時間のお披露目





娘も24




まだ、相手はいない




雛人形

 片付けたくもあり

   眺めたくもあり



   

街中から 1本路地へ入ると




高板塀の中から




梅の花のかおり




節穴から覗いてみる




一応、周りを確認してから





紅梅と白梅が両方咲いている








何となく思い出したが




茶席のかおりにも



合い通ずる感じもする






茶道から離れて何年になるだろいうか








総合芸術の茶道




また、時間を作り始めようかなぁ

義母は自宅から



2駅先の施設でショートステイ



妻が訪問したら



嬉しそうに車椅子で迎えてくたそうだ





私は行く事を妻が認めてくれなかった




翌日まで疲れを持ち越し



会社を休んでしまうから



これが理由である





義母はかなり嫁に



気を遣っているようで



ここにいるのが気楽と・・・



泣けてくる




この嫁、人間として




許せない



人間失格