あっちゃんの卒業についてのTVなどの報道を見ていると、芸能評論家の知恵の浅さが伺える。
人気が落ちないように卒業サプライズって感じではないですよね今回は。

AKB自体の人気が落ちてきたわけでも無いでしょう。

ハロプロと比べられるからでしょうか?

ハロプロ以前の卒業とハロプロ全盛になってからの卒業は意味が違いますよね。

グループは存続し、卒業していく。

1つにはピンで仕事があるからグループとは切り離してマネジメントする。
2残ったメンバーに仕事を与える。

要するに、パイの配分理論です。

パイを大きくする事を考えていない場合にはこうなりますよね。

人数が増えても、人数の割りにギャラが上がらない場合、自分で稼げるメンバーは自分で稼げって感じ。

ただ、パイが増えた場合は十分分け与えることが可能です。

グループで呼ばれた場合、AKBの場合仕事はかなりの量増やせます。

もちろん神7が居ないとって場合もあるでしょうが、それ以外の仕事もたくさんあるわけです。

ワシントンに一部メンバーが行っている間に、香港で仕事もできるし、ジャカルタにも行ける。

仕事は作ればあるわけです。

今の状態は、あっちゃんが楽してもAKBは大丈夫でしょう。

TVだけでなく新しいメディアでの仕事も増える。

5局でアイドル枠はこれだけ・・・

って仕事では、グループを分けたり卒業させてパイを分けるしかない。

しかし、ネットや海外、劇場やコンサート、スピンオフユニット、仕事を増やせる状態。
生産を増やしている工場と同じで、設備投資して機械を入れようって状態です。
その時一押しの商品下げたりしません。

あっちゃんが卒業しなくても大丈夫。

ましてや、あっちゃんが出ていなくてもAKBと言う事で歌番組だって出れるわけで。

優子センターバージョン、ゆきりんセンターバージョン、まゆゆセンターバージョンこれある意味ファンは喜びます。

あっちゃんの荷を減らしつつ、AKBは更に活躍できる。

と考えると、前田敦子さんの意志が大きく働いたことは間違いないでしょう。

まっ、私の考えなんてどうでもいいんですが、あまりに旧態依然とした業界を基にした評論家の先見性ゼロの発言は、聞いてて虫唾が走ります。
Sweetで連載を持ったり、最近ファッション系のお仕事が増えているまゆゆ。
VOGUEに登場すつとは思いませんでした。

しかし、VOGUEって、ファッションがかなり過激で私にはわからんって世界なのでどんなになるかと思ってました。

まっ、やっぱり、うーん、どうなんだろう的な出来ではあるんですよね。

がっ、話題になっているのはVOGUEの写真ではなく、メイキングビデオの方!

このメイキングにまゆゆのスッピンと思われる映像が出てきます。

だいたいね、10代の少女は化粧なんてしない方が可愛いんだ。

それにしても、可愛すぎるだろ。
超絶可愛いすっぴんまゆゆ!

いやーほんとう何だろう?
ずっと見てたい。

これから全てスッピンのほうがいいんじゃないの?ってぐらい

http://www.vogue.co.jp/special/page/pcd/movie/VOGUE JapanのHPでチェックしてください。

あっ、何回か見直していると、撮影された以外の表情は化粧してても凄いいいっす。
ちょっとした表情が、まゆゆの性格を物語っているようだ。
渡辺麻友さん、18歳お誕生日おめでとう!

去年は今頃大変でしたし、私もよく知らなかった。

確か、その週のオールナイトニッポンで優子が「おめでとう!」って言ってたのを思い出します。

そう、おしり子ちゃんだけがおめでとうって言ってたんです。

あれはなんだか、まゆゆ推しとして嬉しかったな。

聖誕祭もかなり後でしたしね。

聖誕祭なんだかおかしいなって思ってたんです。

UPされて直ぐDMMで見ていたら、なんだか表情が辛そうだったんです。

その後寝込んだんですよね。

点滴打ちながらがんばってましたっけ。

今年の聖誕祭は、もっと嬉しそうな顔みたいですね。

18歳ブレイク説っての雑誌で見ました。

さばドルを皮切りに、0048、飛躍の年になって欲しいです。

18歳って言うことはオールナイトニッポンに出れるんですね。

忙しいので、早速のってことは無いでしょうけど、オールナイトニッポンでまゆゆの声が聞きたいですね。

とりあえず、シンクロイベントがんばってください。