自傷癖が止まらない。アーメダバード旅行④
進む。
アイホン片手に進む。
マーケットエリアのど真ん中、スィディ・サイヤドモスク。

モスクも家の前にあるとなかなか逆に入りづらい。
ムスリムのモスクは先出のジェイン同様で、
信者以外をあまり受け入れない。
だから地元のモスクは行ったことが無い。
ただし旅に出ると気が大きくなるイタい傾向のある私は、
とにかくガンガン入っていく。

川へ向かう途中にある、城壁下のマーケット。
髪留め、アクセサリー、一生流行ることのないであろう薄い生地のTシャツ、
ビニール袋に入った飲水、チャッパル(サンダル)、
何だって売っている。
だけど何も欲しいものが無い。
そんなことあるかね。
これだけお店があって何ひとつ欲しくないってありますか。
買い物のし甲斐のないことないこと。
お財布のひもがゆるまないことゆるまないこと。
ゆるんだって何十円の世界なのにゆるまない。
まだまだ進む。

アーマドシャーモスクのかわいい窓。

モスクでお昼寝。
日本にいたら私たちはきっとなかなか覗けない。
ムスリムの世界。
何となく、真っ黒なヘジャブや、血なまぐさいニュース、
閉ざされたどこか遠くの世界のお話、
そんなイメージのムスリムの人だって、こうやってお昼寝をする。

祈る前に足を洗う場所。

大きなジャマー・マスジット。
ここで一日に何回も、エルサレムに向かってアラーに祈る。
あほか、と思う。
同時にすごい、って思う。
そんな風に、生まれてから毎日毎日、豚も食べずに、
お酒も飲まずに、一生、死ぬまで。
そんな風に心から傾倒できるものがあるってすごい。
でもやっぱりあほか、とも思う。

陽が傾いて、お腹が空いてきたので、
最大の困難である食事の時間。
カレーは食べない。
インドでカレーは食べないって決めている。
そうすると非常に門戸が狭くなる。

日本でも流行っている、道端の唐揚げ屋さんを発見。
そしてこれがびっくりするほどおいしい。
目の前で揚げてくれるのでアツアツ。
お腹もいっぱいになって、
すれ違う全員の視線を浴びるだけ浴びて、
日焼けでデコルテを真っ赤にして、
私はもう力尽きた。
疲れた。
疲れたからもう帰って寝る。
すでに帰りたい。
おうちに帰りたいし日本に帰りたいのでもうふて寝。
今頃日本のみんなは楽しくサッカーでも見ているんでしょうよ。
ビール片手に。
私はわけのわからん観光地でもない所で、
アルコール禁止のわけのわからん場所で、
一日に階段井戸、ヒンドゥーとジェインとイスラムのお寺を巡りに巡って、
ゴミだらけの道をクラクション鳴らされながら進んで、
テレビの付け方もわからんお部屋で、
携帯の電波も無くて、
持ってきたフランスの小説が死ぬほどおもろないことに絶望して、
ふて寝する。
続く。
アイホン片手に進む。
マーケットエリアのど真ん中、スィディ・サイヤドモスク。

モスクも家の前にあるとなかなか逆に入りづらい。
ムスリムのモスクは先出のジェイン同様で、
信者以外をあまり受け入れない。
だから地元のモスクは行ったことが無い。
ただし旅に出ると気が大きくなるイタい傾向のある私は、
とにかくガンガン入っていく。

川へ向かう途中にある、城壁下のマーケット。
髪留め、アクセサリー、一生流行ることのないであろう薄い生地のTシャツ、
ビニール袋に入った飲水、チャッパル(サンダル)、
何だって売っている。
だけど何も欲しいものが無い。
そんなことあるかね。
これだけお店があって何ひとつ欲しくないってありますか。
買い物のし甲斐のないことないこと。
お財布のひもがゆるまないことゆるまないこと。
ゆるんだって何十円の世界なのにゆるまない。
まだまだ進む。

アーマドシャーモスクのかわいい窓。

モスクでお昼寝。
日本にいたら私たちはきっとなかなか覗けない。
ムスリムの世界。
何となく、真っ黒なヘジャブや、血なまぐさいニュース、
閉ざされたどこか遠くの世界のお話、
そんなイメージのムスリムの人だって、こうやってお昼寝をする。

祈る前に足を洗う場所。

大きなジャマー・マスジット。
ここで一日に何回も、エルサレムに向かってアラーに祈る。
あほか、と思う。
同時にすごい、って思う。
そんな風に、生まれてから毎日毎日、豚も食べずに、
お酒も飲まずに、一生、死ぬまで。
そんな風に心から傾倒できるものがあるってすごい。
でもやっぱりあほか、とも思う。

陽が傾いて、お腹が空いてきたので、
最大の困難である食事の時間。
カレーは食べない。
インドでカレーは食べないって決めている。
そうすると非常に門戸が狭くなる。

日本でも流行っている、道端の唐揚げ屋さんを発見。
そしてこれがびっくりするほどおいしい。
目の前で揚げてくれるのでアツアツ。
お腹もいっぱいになって、
すれ違う全員の視線を浴びるだけ浴びて、
日焼けでデコルテを真っ赤にして、
私はもう力尽きた。
疲れた。
疲れたからもう帰って寝る。
すでに帰りたい。
おうちに帰りたいし日本に帰りたいのでもうふて寝。
今頃日本のみんなは楽しくサッカーでも見ているんでしょうよ。
ビール片手に。
私はわけのわからん観光地でもない所で、
アルコール禁止のわけのわからん場所で、
一日に階段井戸、ヒンドゥーとジェインとイスラムのお寺を巡りに巡って、
ゴミだらけの道をクラクション鳴らされながら進んで、
テレビの付け方もわからんお部屋で、
携帯の電波も無くて、
持ってきたフランスの小説が死ぬほどおもろないことに絶望して、
ふて寝する。
続く。