サンキューの日にちなみまして | O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba

サンキューの日にちなみまして

サンキューの日!

いつもみんなサンキュー!
愛してるよ!

とゆーことでお知らせ!
起き抜けにお知らせ!
吹き抜けの壁。
出し抜けってどうゆう意味。
だし巻き、悪くない。

お知らせその1
東名阪福仙ツアーやります!

5/8下北沢!
5/10名古屋!
5/11大阪!
5/13福井!
5/25仙台!

フジヤマロケッツと回ります!!
初の仙台!
あたし、牛タン食べれません!
何を食べたらいいんだ仙台!
仙台は三食牛タンって聞いたけどどうするんだ!
マイ炊飯器持って行かなあかんのか?!

お知らせその2
502とさりストリート再開します!
場所は新宿や渋谷!
あとはもううちの前とか!
適当!
こちらもTwitterで随時!

詳しくはメルマガで!
ここで登録!
空メールを送ってね!
osd-info@cubeinc.co.jp
メッセージ入れてもいいよ!

メルマガに新コーナー設置!
ヒワイなコーナーとなっております!
18禁ですがぜひご登録下さい!

502のmixiでも発表しちゃうので、
まぁ初めて聞いたわ!
びっくり!
みたいなコメントでもしたってくださいよ。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3557578&from=navi


お手数かけますけど。

さてさて。

ところで、400枚のアルバムを、一曲ずつ聞いてみるキャンペーンを始めた。

やべえ。

形容詞が他に見当たらない。
笹塚駅とかにも落ちてなかった。

とにかくやばい。

世の中は生姜とにんにくがあれば、
大抵のことはどうにかなると知っていて、
柚子胡椒ではどうにもならないことの方が多いのはもちろん
知ってはおったんだが。

知らないことが一気に入って来て胃腸がどうかなりそう。

だけど言わせて。

スリップノットが正直キツい。
あとアルメニアの誰かがつらい。
あとメタリカが厳しい。

頭痛くなる。

でも好きなんばっか聞いてたらあかんので、
苦手ジャンルもちょっとずつ聞いてます。

ただ、やっぱりマリリンマンソンは二分で限界が来る。

外見は素敵やと思うんですけどね、マリリン。

だけど400枚のアルバムの中で、
音楽関係無しな、
関係無しで、イケメンナンバーワンはやっぱり







フレディマーキュリーだろ。

ふざけてねーからな!
本気だぞ!
本気と書いてほんきと読むからな!

ボヘミアンラプソディの歌詞読むだけで泣けるからな!

アイワズボーントゥーラブユー!
ウィーアーザチャンピオン!
ママージャストアイkilln'アマーン!

photo:01




iPhoneからの投稿