ジブリ命 | O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba

ジブリ命

嘘だ。
ほんまはそうでもない。

昨日紅の豚がやっていた。
スタジオからボロ雑巾みたいになって帰宅したら、
張り切って空を飛ぶシーンだったので、
張り切って見た。

何回目やねん、ぐらい見た。

別に好きとかじゃないんだが、
テレビでやってたら見る、その程度。

ジブリで一番好きなのは耳をすませばです。
あれは良かった。

キュンとした。

まだ人生がどうにでもなった若かりし10代の時に見たからだ。

今はどうだ。

すっかりかんおけに片足突っ込んでます早くお迎え来ないかなぁ状態で、
今見たらさてどうだろうか。

来週は耳をすませばがテレビでやるから、
現実に目を背けないためにも、
自民党ぐらい現実に目を背けないためにも、
見てみようか。

その前に選挙行こうか。
やめようか。


あとトトロは多分26回ぐらい見た。
ビデオがあったから。

まだVHSだった。

だからもう擦り切れた。


カンタのばぁちゃんの物まねができる。

あと千と千尋は嫌いだ。
見たことがない。

理由は、昔オトコの部屋で「千と千尋、おもしろかったねドキドキまた行こうねドキドキ
とゆう浮気の証拠手紙を発見したからだ。

トラウマだ。


そうゆうので嫌いな場所とかって、あるんだぜ。
女は、複雑なんだぜ。


借り暮らしのアリエッティは、
今んとこ見に行く予定はないんだが、
やはりジブリ、
日本が世界に堂々と胸をはれる素晴らしい文化、
大ヒットすることでしょう。

何かを極めたものとは、やはり認められて当然だ。

そうありたいものだ。