osatsudayoのブログ

osatsudayoのブログ

16歳で旅立った、愛する娘の記録

娘が亡くなり、10年も経つ。

生きていれば、26歳だ。

10年も経つのに、

苦しい、辛い、しんどい事も薄れていくどころか、

逆に辛いのが酷くなる。

苦しくて、弱音を吐き出したくても、

「10年も経つのに、いつまでもウジウジして、、、」

って思われるだろうし、

時間の経過と共に、人になかなか相談しにくい。

身内、子供が先に他界してしまった方には、多いんじゃないでしょうか


更に、

新たに分かった事があっても、今更何も出来ない。

「時効」があるからだ。


「中学校でわいせつ受けたのが、高校でも噂になっていた」


「在籍中に生徒が亡くなった場合、"基本調査"があるが、遺族の私にも何も知らされず、報道で知った」


「"基本調査"の結果も知らされず、原因不明の自殺。で終わらせている」

などだ。

悔しくても何も出来ない。。


報道では、

遺族の精神状態を配慮して、

話題にする事を避けた。

らしい。

ぶっちゃけ、こんな配慮は全くいらない。

言い訳としか捉えられない


今、まさに、娘と同じような立場にいる親御様、

時効などを迎える前に、後悔しない為、

亡くなったお子さんの為、

動ける範囲は、弁護士さんに相談してみてください。


法要するのは、私たち親なので、出来るだけ、

後々、後悔しない方法、生き方もあるかと思います。


後悔している私が言うのも、説得力ありませんが、、、💦


娘の友達も、結婚して、

子供連れて来てたり、微笑ましかった。

みんなが幸せになってほしい。

お母さんも、

いつかソコに行くから、

待っててね


26歳の娘へ