【次男】妊婦検診5回目 | おさる堂 ~sayo.の観察日記~

おさる堂 ~sayo.の観察日記~

このブログは、1児の母『sayo.』が日常生活を中心にマイペースに更新しているブログです。

はじめましての方はこちら

はじめまして。

(簡単な登場人物紹介です)

 

【長男】妊娠・出産

 

今日の記事は昨日行ってきた次男くんの妊婦検診の記録です。

次男君、ちょっと大きめだそうです。

 

妊娠7ヶ月、妊婦検診5回目の内容はこんな感じでした。

・検尿

・血圧測定

・体重測定

・エコー検査

 

今回のエコー検査はよく見てもらっていた女医先生。

淡々とした話し方で説明をしながエコーをしてくださいます。

4Dエコーで顔とか足を見せてもらったり

お腹の中での頭の向き、背中の位置など説明しながらエコーで見せてくれました。

今日もちゃんと頭も下でしたね♪

 

その後院長先生の診察室へ移動して

前回行った血液検査の結果をいただきました。

 

8週ごろに血液検査をした時

血糖の値が正常範囲の上の数値ギリギリくらいだったので

24週くらいでもう一度検査をしたほうがいいかもしれないと言われていたので

結果をもらってすぐその数値を見たのですが今回はバッチリ正常値!

 

8週 106 → 24週 83

(適正値 70-110)

まずはほっとしました。

 

ただ、エコーで計測してもらった内容を見て院長先生が

「赤ちゃんがちょっと大きめですね」

と言って少し気にされてました。

 

なので、初期の頃に血糖値が高かったので

その時に24週過ぎたら検査をするかもと言われてた旨を伝えると

念のために次回、妊娠性糖尿病の検査をしようかという事になりました。

 

気になってはいたし、心配の種はなくしておきたいので次回頑張りたいと思います!

という事で次の妊婦検診は2週間後。

 

次回はちょっと時間がかかりそうなので、

長男くんを旦那さんに見ててもらえる土曜日に予約をしようかなと思ってます。

 

こんな感じの妊婦検診5回目でした~

 

 

またご覧いただけるとうれしいです。では!

 

----------------------------------------------------

↓応援してもらえるとうれしいです。