かなでの結婚準備雑記帳 〜2017冬海外挙式〜

かなでの結婚準備雑記帳 〜2017冬海外挙式〜

2017年5月に入籍
2017年冬 無事にグアムでの挙式が終わり
2018年2月に1.5次会開催しました
せっかくなので結婚準備の様子などを綴っていこうと思います(*´ω`*)

Amebaでブログを始めよう!
食事は2時間ほど


テーブルの飾りは
かなり最小限に抑えましたw
ケーキ台とナイフの装飾もなしにしてもらい
自作のリボンを持って付けてもらいました

{7C3E125B-BA66-4BE8-AE40-D157ABA1A92D}

テーブルの飾りは8人のテーブルに上の飾り一セットのみ

{8CF28BD2-7858-4C99-9C6D-D2D53F7C7F80}

貝殻なども飾ってあるおかげか
寂しい感じはそこまでしませんでした
むしろあんまりごちゃごちゃした感じが好みではないため
このくらいが良かったかもしれません



ケーキはこちら↓
{600BC11D-7EDF-413C-904C-9604FF30DB47}


進行は日本人スタッフの方がやってくださいました
司会とはまでは行きませんが
乾杯やケーキ入刀などの合図をしてくださったりしました
おかげで進行もスムースでした

また、エンターテインメントについてですが
私たちの場合は
お義父さんがゲームをやりたいと申し出ていただいたため
特別申し込みませんでした

両親へのプレゼントはメモリアルプレート(?)にしました
生まれてから結婚するまでの日にちと
写真を二枚ほどと感謝のコメントを入れ
写真立てにはめ込んだものです
他にも悩みましたがグアムまでの持ち運びと持ち帰ることも考えて軽いものにしました

歓談やケーキ入刀、ゲームなどを行うと2時間はあっという間でした

新郎新婦退場後、ミニプレゼントを全員にお渡しし
ホテルへまたリムジンに乗って引き上げです

ホテルに着いたらサロンに戻りお着替えを済ませて
アンケートを記入して終了でした

これで全ての工程が無事に終わりました

とても楽しかったです
よく結婚式の準備はとても大変だと聞きますが
私たちはパッケージの挙式だったおかげか
なにかを決める時の選択肢が少なく
一から考えなくてはいけない部分があまりなかったため
割と余裕を持って挑めました
そういう意味ではオススメかもしれません
それにしても、結婚式はやってよかったです
本当に楽しかった!

今後は
帰国後行った友達を呼んだお披露目会、通称1.5次会について記事を更新していきたいと思います

良かったら引き続きお付き合いください