6月19日    水曜日    天気    晴


日本列島のへそ    山梨県韮崎市大草町上條東割
説明板によると、日本列島の最北端・稚内市と最南端の鹿児島県佐多岬の二点を円で囲んだ中心点と

日本の最東端・南鳥島と最西端の与那国島との中心の経緯が交差する中心地が韮崎市大草町にあることから

八ヶ岳

地域住民の間でこの地を「日本列島のへそ」と呼び、地域の誇りとして親しんでいます。とありました。日本のへそってあちこちにあるよね。

富士山
日本列島のへそ近くの畑から見える富士山です。
韮崎旭の湯    山梨県韮崎市旭町上條中割
左軒下に富士山が見えます。冬場だと風邪をひいてしまいそうなぬる目の温泉です。源泉掛け流しで、飲料も出来る温泉です。
わに塚のサクラ    山梨県韮崎市神山町北宮地
市のHPによると、塚の上に立つ一本桜で、樹齢約330年のエドヒガンザクラだそうです。

「わに塚」の名の由来は、日本武尊(やまとたけるのみこと)の王子・武田王の墓という説や、その形がわに口(仏具の一種)に似ているからなど諸説あるそうです。

前回ここに来た時は、桜の葉が落ちた秋口だったような気がします。右側の丸い葉の無い場所に富士山が見えるんだよね。ちょうどこの反対側には
八ヶ岳
雲を頭に乗せた八ヶ岳が見えました。
武田八幡神社標識    山梨県韮崎市神山町北宮地
二の鳥居まで行ったけど、神社近くで工事をするような人達がいたので、チビの散歩が出来ないと思い、一回行っているので今回は行くのを止めました。
信玄騎馬像    山梨県韮崎市円野町

県道12号韮崎南アルプス中央線沿いを走っていたら

八ヶ岳
この像が見えたが、通りすぎてしまいUターンしてこの写真を撮りました。
富士山
しかし、なぜ田んぼの水路にこの像が有るか分かりません。
富士山と一緒に撮るとこの邪魔な物が入ってしまいます。これをここに設置した人のセンスを考えさせられますね。