ただいま和歌山県にて柿の摘蕾(てきらい)の仕事をしているので、写真のストックが切れてしまいました。よって何時ものように古い写真をテーマ別に載せる予定です。仕事の疲れから枚数が10枚位に成るかもしれません。今回は「橋」を載せてみました。


雁かけ橋 2017年7月5日撮影
新潟県新潟市北区新鼻甲の「福島潟」に架かる橋

樽ケ橋 2017年7月6日撮影
新潟県胎内市下赤谷の「胎内川」に架かる橋を、道の駅胎内よりチビと一緒に
雁(かりがね)橋 2017年7月25日撮影
秋田県横手市金沢中野三貫堰にある平安の風わたる公園の「西沼」に架かる橋
雁橋
「雁行の乱れ」で有名な後三年の合戦の古戦場跡の歴史公園にある橋。「雁行の乱れ」とは、源義家が西沼上空の雁の乱れをみて清原軍の伏兵を知りこれを討ち取ったという逸話。
雁橋
後三年の合戦は、平安時代後期の陸奥・出羽(東北地方)を舞台とした戦役。前九年の役の後、奥羽を実質支配していた清原氏が消滅し、奥州藤原氏が登場するきっかけとなった戦い。
由利橋 2017年7月29日撮影
秋田県由利本荘市巣組「子吉川」に架かる橋。平成25年年1月29日、 県内初の斜張橋として完成した橋
鞍掛の橋 2017年8月1日撮影
秋田県潟上市天王江川上谷地の道の駅てんのうにある「鞍掛沼」に架かる橋
なぎさビレッジ 2017年8月15日撮影
青森県鰺ヶ沢町田中町の水屋大橋よりはまなす公園と新設海浜公園を結ぶ「中村川」に架かる人道橋
鶴の舞橋 2017年8月16日撮影
青森県鶴田町廻堰大沢の富士見湖パークにある「富士見湖」に架かる日本一長い木の橋。ここで言う富士は津軽富士こと岩木山です。
青森ベイブリッジ 2017年8月24日撮影
青森県青森市柳川1丁目の「青森港」に架かる橋。手前の船は昔に青森と函館を結んだ青函連絡船「八甲田丸」