南房総方面に行こうと思って千葉県に来たのだが、南房は水不足になり止水制限なりそうなので行くのをやめ、茨城方面で写真を撮り貯めていますので、もうしばらく古い写真でご勘弁をm(_ _)m。昨日は富士山の写真だったので今日は富士山のデザインのマンホールを載せてみました。

2014年9月10日撮影
山梨県山中湖村は、富士山を背景に山中湖の湖面に浮かぶハクチョウが描かれている。
2014年9月10日撮影
静岡県小山町は、「金太郎」と「ふじあざみ」が描かれている。
2015年4月3日撮影
千葉県富津市は、東京湾口道路完成図をデザインしたが、橋の建設は事実上棚上げ状態のようです。
2016年2月12日撮影
静岡県焼津市は、鰹と富士山が描かれている。
2016年2月15日撮影
静岡県静岡市葵区は、徳川家康顕彰四百年記念の消火栓に、三保の松原、徳川家康をまつっている久能山東照宮と駿河湾が描かれている。
2016年2月17日撮影
静岡県清水市は、三保の松原と富士山が描かれている。

2016年2月19日撮影

静岡県富士市は、「竹取物語」のかぐや姫と富士山を描いた消火栓。

なぜかぐや姫なのか。竹取物語のエンディングに、「そのよしうけたまはりて、士 《つはもの》どもあまた具《ぐ》して山へ登りけるよりなむ、その山を「ふじの山」とは名づけける。」とあることから、物語の舞台が富士市の竹林であるという説があるそうです。

2016年2月19日撮影
静岡県富士市は、富士山と白波が描かれている。
2016年12月4日撮影
静岡県沼津市は、市の花「はまゆう」と「千本松原」越しに「駿河湾」、「愛鷹山」と世界遺産に登録され「富士山」が描かれている。
2016年12月5日撮影
静岡県清水町は、富士山を背景に、湧水の川「柿田川」と「眼鏡橋」が描かれている。
2016年12月6日撮影
静岡県伊豆の国市の旧韮山町は、富士山を背景に立つ国指定史跡「韮山反射炉」と名産の「イチゴ」が描かれている。
2017年2月25日撮影
静岡県沼津市井田は、「煌めきの丘」から眺めた駿河湾越しの富士山と井田集落の風景に菜の花と沼津市の木「マツ」が描かれている。
2017年3月23日撮影
静岡県藤枝市は、市の花「藤」、市の木「松」、市の鳥「うぐいす」が描かれている。
2018年1月12日撮影
静岡県沼津市は、戸田湾に「戸田において日本史上初ともいえる日露合同で建造された帆船「ヘダ号」と、戸田名物で世界最大といわれる「タカアシガニ」、「御浜岬」の美しい海岸線と沼津市の花「はまゆう」
2018年4月21日撮影
山梨県大月市は、日本三奇矯の一つ「猿橋」市の花と木の「山ユリ」「八重桜」雲に浮かぶ「富士山」鮎漁で 有名な「桂川の鮎」が描かれている。