11月16日    日曜日    天気    晴


須原発電所    長野県大桑村
昔のブログに「自分が一週間以上掲載が無い時は  自分に何かがあった時」と書いたように記憶していますが
木曽川
ついに  その何かが起こってしまいました  その兆候は和歌山で柿の収穫の仕事をしていた時から始まっていました    10月中頃の事だったと思います
柿の収穫のために坂道が続く山の柿畑に行く途中での出来事です  坂道を登って行くと胸が痛いと言うよりちょっと胸焼けのような症状が出たんだよね
登山をした時にも出るような症状で  少しするとおさまるので  時々違和感を感じながらも柿の収穫を終わらせて信州の家に帰って来たのですが
以前として症状がおさまらないので  ネットで調べて見ると「逆流性食道炎」と「狭心症」がヒットしました
狭心症で無いことを祈りながら  逆流性食道炎の市販薬を買いようすを見て見ましたが  一向に改善するようすが無いから  とりあえず13日(木曜)に別所温泉へ行こうと思っていたら
兄嫁が定期検査のため病院に行くと言うので介護が必要な兄貴を見るため  温泉は次の14日(金曜)に行って来ました
そこで着替えを長袖の中では一枚しか無いジーンズの前ボタン(ここが重要)があるシャツに着替え  スーパーで一週間分の食料を買い  家で下ごしらえなどして食料を冷凍庫などに入れ
その後  夜の食事をして食べ終わったら  なんかトイレに行きたくなり用をし終わると  さぁ  大変な事になってしまいました               つづく