おはようございます!軽音倶楽部です!
大阪はようやく春らしい天気になってきました。
サクラ🌸の開花ももう少しですかね?
さて、来週3月30日(日)、
いよいよ第6回こぼれ音楽祭が開催です!
今回はこぼれ音楽祭のお話をしたいと思います。
放送大学の大阪学習センターでは現在、
3つの音楽サークルがあります。
コーラスサークル、歌曲の会、それと軽音倶楽部です。
毎年10月開催の「放大河堀祭」でコンサートをするわけ
ですが、それでは発表の場が少ないなぁ、と思い始めたのが、
こぼれ音楽祭です。
2017年に3つのサークルで始めて、
2019年にはオーストラリアからのゲスト
「ボイスウィーバーズ・アカペラ合唱団」
をお迎えしての国際コラボレーションを実現!
2020年から2022年まではコロナ禍で中止...。
2023年に復活、
昨年は兵庫SCの「うたごえ」さんが参加!
そして、今年は大阪学友・同窓会の公開コンサートも同時開催!
シンガーソングライターの荒川明浩さんによるライブ!
荒川明浩 OFFCIAL WEBSITE & FANCLUB~あらニャンFriends~
弾き語りを披露していただきます!
こぼれ音楽祭では毎回最後に全体合唱として
出演者と参加者が一緒に歌ってフィナーレを迎えます。
これまでには、
第1回 翼をください
第2回 上を向いて歩こう
第3回 花は咲く
第4回 ハナミズキ
第5回 サライ
そして、今回は西田敏行さんの「もしもピアノが弾けたなら」
をみんなで歌います。
われらがこぼれ音楽祭、ぜひお越しください!
☆第6回こぼれ音楽祭
会 場:放送大学 大阪学習センター
第1講義室(7階)
日 時:2025年3月30日(日) 13:00-16:30
会場12:30 開演13:00
出 演:ピアノを囲む会、荒川明浩氏
コーラスサークル、歌曲の会
軽音倶楽部(出演順)
みなさんのご来場をお待ちしております!