本社巡り旅~大阪「本社」研究所だより

本社巡り旅~大阪「本社」研究所だより

大阪、関西、全国にある株式会社の「本社」を助手が巡った奮闘記

Amebaでブログを始めよう!
【その10までのあらすじ】
最後を日清食品ホールディングスの本社で締めくくった今回の旅を終え
助手は教授の待つ研究所に帰ったのであった。


助手:いやぁ、なんだか充実した時間でした。

教授:お、最初に愚痴を言っていた割に満足そうじゃの。

助手:世界的に有名な企業が集まっていると知って、大阪をもっと好きになりましたよ。

教授:大阪は都市圏じゃし、企業が集まるのは当然のことのように思えるが、
蓋を開けてみると、色々なドラマを経て集まっているのが分かったじゃろ。

助手:そうですね。本当におもしろい旅でした。

教授:ここで、今回の旅をおさらいしよう。

1日目地図

・回った本社数:12社
・所要時間:約3時間(撮影・休憩・迷子含む)
・走行距離:約11km(スムーズな場合。迷子が多く実際はもっと走った)



助手:すごい距離走った気がしましたが、実際は11kmぐらいだったんですね・・・。

教授東淀川区の本社も回って欲しかったところじゃが、1日目じゃし仕方ない。

助手:申し訳ありません。でも楽しさは分かりました!

教授それはよかった!

助手(ブログ読者にどれだけ伝わっているかは未知数だけど)

教授:これからも本社巡り旅続けてくれるかな?

助手いいともー!!!


<大阪市淀川以北篇は東淀川区をリサーチ次第また戻って参ります>

【その9までのあらすじ】
ライフセントラルスクエア西宮原店の店舗一体型本社で
一息ついた助手は意気揚々であった。

新大阪近い

助手:ついたぞ!宮原5丁目だ!!・・・ん?

沢井全景

助手で・・・でけえ!!!


沢井製薬

<本社データファイルNo.11 沢井製薬株式会社>
設立:1948年7月1日
主力商品:ジェネリック医薬品
メモ:1929年薬局として創業。以降一般医薬品メーカーとして活動するが
1965年に特許切れの後発医薬品(ジェネリック)を扱うメーカーとなる。
URL:http://www.sawai.co.jp/

教授:毎度のことながら写真が下手じゃの。

助手:あまりに大きいビルでどこから撮ればいいか分からなかったですよ。

教授:日医工(富山県)と並ぶジェネリック医薬品の国内大手じゃからの。

助手:薄利多売なイメージでしたけど、まるで「ジェネリック御殿」ですね。

教授「研究所内包型」じゃし、大きくて綺麗な施設になるんじゃろうな。

助手:なるほど・・・。次行きましょう次!

教授:意欲が湧いてきたところスマンが、走りだしてもう3時間じゃの。
次を最後にして、そろそろ研究所に戻ってこい。

「淀川区西中島4-1-1」

助手:研究所に向けて南下するんですね!最後頑張ります!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

助手:帰り道だからとはいえ、宮原から西中島は遠いなぁ・・・

新大阪抜ける

助手:さらば新大阪!!・・・ん??

見えてきた日清

助手:頭が見えたぞ!あれは・・・!

日清

<本社データファイルNo.12 日清食品ホールディングス株式会社>
設立:1948年9月4日
主力商品:インスタントラーメン、冷凍食品
メモ:創業当時は魚介の加工や紡績など様々な業種に携わっていたが暫らく休眠。
戦後パン食に頼っていた日本にアジア特有の麺料理をと、創業者安藤百福が奮起。
1958年にチキンラーメンを発売し、現在の即席麺メーカーとなる。
URL:https://www.nissin.com/jp/

助手:へー!こんなところに本社があったんですね!

教授本店でもある大阪本社がここで、新宿に東京本社がある。

助手:でもスタートは大阪ですよね?

教授さよう!ちなみにお馴染みの半月マークじゃが
ラーメンの器と、食べたり笑ったりする人の口元を表しているそうじゃ。

助手日清食品の製品を食べたことない人なんて殆どいないでしょうね!

教授:そうじゃ。世界的な企業の本社がこんなにも近くにある。
これはもっと誇っていいことじゃと思うぞ!

助手:もちろんです!ついでにガンバレ錦織選手!!

つづく

【その8までのあらすじ】
カイロの話から寒さを思い出し、
教授に休憩を乞う助手であったが、まさかの次の指令が出た。

助手:休憩も旅のうち・・・か・・・正直しんどいなぁ・・・

ロイホ

助手このロイヤルホストが本社だったらいいのに・・・
(ロイヤルホールディングスの本社は福岡県博多区)

教授:がんばれ!もうすぐ到着じゃぞ!

助手:とはいえ桐灰から20分ずっと漕ぎっぱなしですよ?

ライフ

助手:このライフが本社だったらいいのに・・・

教授・・・そうじゃぞ?

助手へ・・・?

<本社データファイルNo.10 株式会社ライフコーポレーション>
設立:1941年2月22日
主力事業:スーパーマーケット運営
メモ:近畿圏と首都圏の2大地域に出店を集中させ
2015年現在240店舗以上を持つ大型スーパーチェーン。
くらしモア、スマイルライフ、スターセレクトなどプライベートブランドも多数持つ。
URL:http://www.lifecorp.jp/

教授:ライフは元々東京に本社があったんじゃが1号店は豊中で・・・

助手うんちくはいいですから!トイレ行くんで無線切りますよ!

教授:お、おい!ちょt・・・

助手:ふー!休憩ぐらい一人でゆっくりしたいよ・・・。しかし綺麗な店舗だなぁ。

カフェ

助手:中にカフェまである!・・・ん?

カフェ


助手:へー!スーパーで買ったもの持って入っていいのか!
ポットと電子レンジも完備してるし、これは便利だ!

ホリーズウインナー

助手:(ちなみにウインナーコーヒー頂きました。320円安い!)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

教授:長いトイレじゃったのー

助手:すみません・・・と言うか、この辺にある「センイシティー」ってなんですか?

教授:(話変えられたぞ)センイシティーとは繊維の卸問屋街じゃ。
元々大阪駅周辺にあった卸問屋街が新大阪駅開業と共に移転してきて、
現在は「ゆめっせ」という建物に繊維問屋が集まっておる。

助手:あ、ライフの横にある建物ですね。2階で繋がっていました!

教授:ライフセントラルスクエア西宮原店はセンイシティー2号館の跡地に建ったんじゃ。
ライフコーポレーションは本社を転々としとるんじゃが、2013年ついにこの店舗・・・

助手店舗一体型、ですね!

教授:さよう!店舗一体型に生まれ変わったというわけじゃ。

助手:なるほど!美味しい思いも出来たし次に行けそうです!

教授:美味しい?まあ良いわい。次に行ってもらうのはここじゃぞ!

「淀川区宮原5-2-30」

助手:ちょっと北上するんですね!頑張って自転車漕ぎます!

つづく

【その7までのあらすじ】
ぼんちターナー色彩オリオンと多種多様な本社があった三津屋を抜け、
新高1-10-5を目指す助手であった。

にいたか


助手:車通りも多くなってきたなぁ・・・

教授国道176号線も近くなってきておる。それに新大阪も射程圏内じゃ。

助手:なるほど。お、なんか見えてきたぞ!

桐灰

助手:関西では特にお馴染みのアレですね!

桐灰全景

<本社データファイルNo.9 桐灰化学株式会社>
設立:1915年3月
主力商品:使い捨てカイロ
メモ:元は広島が拠点だったが1928年に大阪に工場を作った。
「はる」シリーズで知られる。2001年に小林製薬の完全子会社となり、
製造部門を桐灰小林製薬株式会社として分社化した。
URL:http://www.kiribai.co.jp/

助手:小林製薬の子会社だったんですね。新商品の名前「ホットスースー」・・・

教授完全に小林製薬の血が流れ始めておるの。

助手:それはさておき、やっぱり桐灰と言えば「はる」ですよね。
桂小枝さんのCMを知らない人は関西にはいないでしょう!

教授:それが最近、桂小枝さんだけでは飽きたらず新たな計画を始めておるんじゃ。






助手な・・・なんですか・・・これは・・・

教授:時代じゃな。時代じゃ、うん・・・。

助手カイロも萌えの時代ですか。何でも良いですが、だんだん冷え込んできました。

教授:もうそろそろスタートから2時間じゃしな。そろそろ休憩させてやるかの。

「淀川区西宮原2-22」

助手え!?普通に休憩させてくれないんですか!?

教授バカモン!本社巡り旅なんじゃから、休憩も旅のうちじゃ!

助手とほほ・・・どうなることやら・・・

つづく

【その6までのあらすじ】
15分掛けて三津屋まで来た助手は、
新たな本社「淀川区三津屋北2-15-7」を目指す・・・

助手:近場にそんなに上手く本社があるもんなのか?・・・お、あった!

ターナー

助手:なんだこのな建物は?

ターナー全景

<本社データファイルNo.7 ターナー色彩株式会社>
設立:1946年11月13日
主力商品:絵の具や塗料
メモ:学校教材のアクリル絵の具などで知られる。
その他歴史的建築物やねぷた専用など特殊な塗料なども販売しており、
近年はその修繕方法の研究やプロデュースなどにも尽力している。
URL:http://www.turner.co.jp/

助手ぼんちの次はターナー色彩・・・本当にいろんな企業が集まっているなぁ。

教授:しかも工場街ではなく、住宅地に個々が点在しとるのが興味深いの。

助手:私も学生の頃ターナー使ってましたが、てっきり外国のメーカーかと。

教授:ビルのデザインも含めてオシャレじゃの。流石じゃ。

「淀川区三津屋南2-10-1」

教授:そのままもう一つ、三津屋シリーズじゃ!

助手:住宅地にまた潜り込んできます!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

助手:お、数分で見つけた!

オリオン


<本社データファイルNo.8 オリオン株式会社>
設立:1957年1月10日
主力商品:駄菓子等
メモ:ココアシガレットやミニコーラなど子供の頃一度は手にした駄菓子を製造。
企画会議を会社だけでなく「居酒屋」でも行うことで知られ、
肩の力を抜いて考えられたパロディアイデア商品で子供の心を掴む。
URL:http://www.orionstar.co.jp/

助手ココアシガレット!ミニコーラ!懐かしいですねえ!!

教授梅ミンツちびっこみかん等もオリオンの商品じゃな。

助手:しかしタバコやらカメラ、マイク型・・・面白い商品が多いですね。

教授大人への憧れを駄菓子でパロディにする。楽しい会社じゃの。

助手:居酒屋で企画会議するのかぁ・・・僕もこのまま飲みに行きたいなぁ・・・

教授バカモン!まだまだ日は高いぞ!次の本社に行ってもらう!!

「淀川区新高1-10-5」

助手ひいいい!!アサヒビールの本社とかならいいのに!!!

つづく