現在、日本テクニカルアナリスト協会で
第1次資格の通信教育講座の申し込みが
開催されているようです
↓ ↓ ↓
http://www.ntaa.or.jp/ntaw/02-cnt/uploads/2019/09/29th1st2019.pdf
テクニカルアナリストはこの
通信講座を受けて、それから試験という
流れで資格を取得することができます
みなさん、テクニカルアナリストというと
なんかすごそうなイメージをもってらっしゃる方が
多いみたいですが
テクニカルアナリスト第1次資格試験の
合格率は約80%もあります
決して難しい試験ではありません
投資全般の基礎事項を広く浅く暗記するだけですので
投資初心者でも誰でも合格することが
できます
みなさん、私みたいな投資初心者でも
合格できますかね?と何人もの方が
質問されますが
全然余裕で合格できます
大阪FX教室では
投資初心者の方が
何人も合格しています
本当の難しい試験というのは
創意工夫やオリジナルの考え方を
評価されるような試験で、
この試験はちゃんと勉強すれば合格できるので
ご安心ください
問題は忙しいお仕事の合間に
勉強する時間を確保できるか?ということです
私が勉強の仕方をお教えします
①添削問題が協会から送られてきたら
適当に解答します
②解答が送られてきたら
問題&答えを全暗記
これだけで1次試験資格は
合格できます
下手に添削問題をわからないからと言って
一生懸命調べて解答していたら
なんぼ時間があっても足りません
決して弁護士のような落とすための試験ではなく、
合格できる試験です
ぜひ上記の効率的な勉強方法で
チャレンジしてみてください
テクニカルアナリストの資格を持っていると
浅く広く基本事項がしっかりと身につくので
変なトレードをしなくなると思います
期限は2019年11月13日のようです
まだ間に合いますよ(^^♪
↓ ↓ ↓
http://www.ntaa.or.jp/ntaw/02-cnt/uploads/2019/09/29th1st2019.pdf