先日、みずほフィナンシャルグループは
今年度中にも社員の兼業や副業を認める方針を固めました。
このことにより、金融だけに知識に偏らない
新たな価値を顧客に提供する人材を
育成するそうです
これって、社員にとっては
1つの仕事に集中する人生のリスクを分散させることに
つながるので良いことだと思うのですが
実際は本業の給料が多くは払えないので
副業で稼いでくださいって言っているように
感じます。
最近、年金が足りないから
運用など自助努力してねという金融庁の発表と
もイメージがかぶってしまいますね
しかも、上司が副業をするために早く帰宅する
部下を気持ちよく会社から送り出せるのか?という
会社の文化も気になるところです。
唯一、社内規則にも違反しない副業があります。
それは投資です。
投資なら胸を張って取り組むことができます
副業が真の意味で解禁されるまでは
ビクビクせず、堂々と取り組める「投資」が
副業としては最適でしょうね
<新規レッスン予約>
次期レッスンは9月を予定しております
28期生(土)は15時~
29期生(月)は10時~
になる予定です
26期生は満席となりました。
消費税改正前の最後の費用設定となりますので
今から確実にレッスンを受講したい方は
ぜひ予約をご利用ください
(入会金1万円で予約可能です)
次期レッスン予約先
http://fx.osakaschool.com/payment.html
<大阪FX教室の口コミ>
・エントリーポイントを知らせてくれるオリジナルソフトを提供してくれて、
設定の仕方まで丁寧に指導してくれるので四六時中相場に張り付く必要がなく、
精神的に非常に楽になりました。
・先生は根気よく丁寧にわかりやすく何度もわかるまで教えて下さいます。
おかげで少しずつですが前に進んでいると感じることができます。
エキテン口コミ
大阪FX教室