論理的敗北 第2章 | ブリッジ部員の交換ノート

ブリッジ部員の交換ノート

大阪大学コントラクトブリッジ部の公式ブログです。

主に試合でのポストモーテムを載せています。
また、2/1GFシステムを題材としたコンテンツを用意しています。

サイドコンテンツを、随時更新・修正していく予定です。(13/05/15)

いつの間に社会人に

ブリッジをやるときは初手から目的地を考えないといけない。

またパートナーがパニックらないビットすることが大事である

HCPで こんなハンドを3番手で引きました

 

S AQ

H xx

D AKQJxx

C Axx


おー 強い20点。 こういうハンドを持つと

1ntって開けられたら5ntだよなぁとか しょうもないことを考える。


すると パートナーが1C オープン

さぁ出番です。 

自称 関西アマチュア4番手の実力を見せつけようじゃないか。


考えないといけないのは

1C後の展開

①1C→1D→1NT

②1C→1D→1H or 1S 

後に 如何にパートナーにプレイさせるかである


①の場合は みんな6NTはビットするので

7C or 7Dを探しに行かないと行けない。

1NT後にどうやってHAとCKを探すかが難しい。

1C→1D→1NT→2H→3c or 3Dから RKCで捉えるのが難しい。

HAK CK のうち2つなかったからkey聞いて即死するパターン。 相手がさっさと弱いからゲーム置かれるパターンが存在


②の場合は パートナーが1Hの場合スペードが止まっていないのでノートランプを置かないリスクで


パートナーのハンド H kxxなどにサイドが悪い私側がやって二敗するパータンがある


結論→1Dはないな


一番最初に思いついたのは

1Hレスポンス。

サイクやんとか思われるが

1C→1HにパートナーがH3枚以上持ってる確率は相当高く

1c→1h→2h→4nt やh3枚確認してRKCして 6ntを置く

メリット: 6ntになった際にHリードされづらい

デメリット:H二敗するパターンの時にスコア調整されそう(なのかなぁ)


といこうで却下。


1C オープンに30秒考えて着地点まで考えた結論が

1c→2c (クラブinv以上)

これの何が完璧かというとパートナーにすべての

パターンでハンドをとらせることが出来る。


1c→2c

3c*→4c*

3c 弱い 4c mRkc

今日は このシークエンスだけmrkcと 決めていた。


これの利点

0keyの時 5cで諦められる

2keyの時 テンションアゲアゲ

そして1keyの時 パートナーが4Dと

ビットすること


1c→2c

3c→4c

4d→6d


になった場合 なんとパートナーのHAがないと

場合でも HKなら サイドよく6dは 安全にプレイできそう。

またパートナーがなんやこれと 6ntに置いたとしてもサイドはパートナーが取る。


ダイヤが短いパートナーに

6dまたは6ntを置かせて

HのA 抜けまでケアする最高のビット

2cレスポンス。


これを 私はパートナーの1cから

1d レスポンス

1h レスポンス

2c レスポンス を比較して

2cが最適で

誰もビットしないから トップスコアを狙えると

1Cオープン時点で考えた。

サイドがいい6dだけ出来るときはトップスコアだー




パートナーの1cよわよわと思いながら
1c→2c
3c→4c
4d→6dに
皆さん
Sがやる6D ダブルダミーで6cよりいいのわかりますよね?
nがやる6dなんて発狂もんですよ

これが ロジックでやる2cや! 完璧や!
と思ったら

ロジック内の
「パニックられたら6ntを置く」がミスジャッジで
4d→6d
7cと置かれた
トホホだせ…

これが6dパスや6ntを置いてたら前半45%から
逆転優勝だったから後悔もいっぱい。

あとこれに1c→1hレスポンスしたら捕まるか教えてー

ちーん