ヲロチ オフィシャルブログ 「我輩はヲロチである。名前はまだない」 Powered by Ameba -2ページ目

水天髣髴

我輩はヲロチである。

名前はまだない。

空牙・我輩対タダスケ・HAYATA

幾度となく戦って来た四人。

同じコーナーに立つこともあれば、逆のコーナーに立つこともあった。

ずるさで、なんとか戦いに区切りを打ったが、まだ読点(、)であり句点(。)ではない。

まずは29日に向けて走るのみ。

各大会観戦チケットをお求めの場合はworochi8@gmail.comまで。

粗品を進呈致します。

温故知新

我輩はヲロチである。

名前はまだない。

我輩対HAYATA

初めて拳を交えたその日から、月日は流れそれぞれがそれぞれの道を歩み、それぞれの信念を築き上げて来た。

今日の結果。

ほんの少し我輩が先を歩んでいたが、気を抜けばやられていたかも知れぬ。

次があるかないか分からないが、また次のページを開いてみたくなる内容であった。

あと、最後の小包み固めは、ただの丸め込みでは無い。

必殺技と呼ぶに相応しい返すことが至極困難な小包み固め。

最近は使い捨て技に使われる率が高い技であるが、古から受け継がれているわざは単純だが奥が深く凄まじい威力が秘められている。

まだまだそういう技はたくさんある。

そういう技を大切に使いたい。

さて、気が付けば残すところあとわずか。

一歩一歩踏みしめる。



各大会観戦チケットをお求めの場合はworochi8@gmail.comまで。

粗品を進呈致します。

随処為主

我輩はヲロチである。

名前はまだない。

空牙・我輩・ストーム・蜘蛛男対原田・タダスケ・ビリー・バファロー

グレアの奴らを場外で痛めつけていると、たくさんの良い子達がいるじゃないか。

一生懸命、正義のグレアを応援している。

ただ悪者の我々にはその声が不快に感じる。

我々の好物はそんな良い子達の恐怖に怯えた顔や悲鳴だ。

場外で暴れて満足している隙に蜘蛛男がやられてしまった。

蜘蛛男よ、すまぬ。

まあ山もあれば谷もあるのが道と言うもの。

来週土曜日はHAYATAと一騎打ち。

ただやるのみ。


各大会観戦チケットをお求めの場合はworochi8@gmail.comまで。

粗品を進呈致します。