大阪には同期が僕を含めて5人いる。

みんな営業であるが全く違う仕事をしている。


関西出身で名古屋勤務の同期が大阪にくるということで

ひさしぶりの同期会。


僕が転勤してからの1年ちょっとで全員揃った飲み会は、ほんと

片手で数えるくらい。


仲が悪いわけではないのですが、、、出張や、、、いろいろなことが

重なって、、、




そんなこんなで楽しいひと時を過ごしたのわけです。


実は今回までは、入社より大阪赴任の2人は、本音で

話し合ったという機会がなく、必ずしも理解できている

とは言えなかったのですが、、、



じっくり話すことができました。




僕たちにも幸いなことに後輩ができて、また新入社員が

入ってくる季節、日経の何でもランキングに影響されて、

後輩についての接し方に話題がいきました。




今年1年目の男の子と部署が同じ同期のことを、

僕は前から少し対応が厳しすぎるのではと思っていました。


osaka-maker 「A(今年1年目後輩)もほんと頑張っている

          のだから、もう少し認めてあげたら、、、。」


同じ部署同期 「それはわかっているんだよ。だけど、

          誰かが言ってあげないと

          Aはわからない人だから。。。」


osaka-maker 「(うーむ。それは一理あるかも)・・・」


同じ部署同期 「それにAには僕が強く言ったとしても、

         B(僕のひとつ下の後輩)や

         osaka-makerがいるからフォローしてくれるだろ。

         だから、僕は強くいえるんだよ。だからBや

         お前がいてくれることはうれしいんだよ。」


osaka-maker 「確かに僕たちは同じ部署ではないから

           そうできるのかもしれないなぁ。」

          

同じ部署同期 「これはAには言わないで欲しいんだけど、

          僕はAが困ったときにすぐに聞けるように、

         どんなに忙しくてしんどい時も、直帰はせず

          会社に戻るようにしているんだ。


          言うても、Aはかわいい後輩だしな。」



この言葉を聞いたとき、僕は同じ部署の同期があえて

厳しい立場をとっているんだということがわかった。

浅はかにも彼のことを厳しいと思った自分を恥じた。


なんて、大きいやつなんだ。。。


子供が生まれたばかりな家庭にすぐに帰りたいだろうに、

そこまで考えてあげるなんて。



Bくん後輩はほんとにAくんのことをフォローしているけど、

僕はそうでもない。

僕がフォローするときは、僕らより上の先輩がAくんを

責めている時だけ。

(↑今考えるとあれも愛情なのかもなぁ。。。)


それを考えたら、彼がどれだけAくんのことを

考えてあげているかがわかる。。。




こんな先輩が同じ部署にいるなんてAくんは幸せだなぁと思う。


やっぱり同期はいいなぁ。みんな素敵だよ!





追記



最近つくづく思う。僕の新入社員だったころにころに比べて

後輩たちはみんな素晴らしいスキルを持っている。


先ほどのAくんは、中国語ぺらぺらである。




よくよく考えたら、僕が先輩面して厳しいことをいえる立場か?と自問自答する。

助けてあげたい、、、。ほんとに助けられるのか?

答えは否である。


みんな自分より素晴らしい人たちばかりだ。



そうだ。こうしよう。



先輩として、こうこうしてあげようなんて大それたことは思わずに、

後輩から学ぶことはどんどん吸収しよう。



ただ、ちょっとだけ社会人経験が長い者から客観的にみて、後輩の行動が

本人たちにとってマイナスになっているなぁと思った時にだけ

言ってあげよう。


それくらいしかできないかも。



僕も僕なりに頑張ろう。。。

          




前半と追記の内容がばらばらになってしまったのは、少し時間をおいて

前半を読んだら、なんか自分の立場に違和感を感じたので、追記を加えることに。。。

アシカラズ。。。